OCNのブログのカメ速度が今回の工事で改善されたのか。依然不明です。
週末、最終休日、普通は日曜日、今週でいうと2月11日の建国記念日ですが、だいたいこのような日の22時から0時、1時頃までが、もっともカメ。
.
最近は、アップロードが終わったか終らないかわからないまま凍結。
自分のアップブログの正常終了確認は、自分のサイトの読み込みで確認、というひどい状況だった。
当然、パラ作業など出来るわけもなく、コンピュータなどというマシンは名ばかりで、実際のところパラレルな処理をするわけではなく、全部直列作業を実は速くやっているだけ。
それがカメ速度になると、しょせんはかないマシンはパソコンということが如実にわかるというもの。
単に河童のマシンの性能が悪いのではないか、などといわれても世間並み以上のマシンは使っているし、そうでなくても普通の人が普通レベルでパソコン遊びができるようでなければ、こんな遊びに意味はあまりない。露出の願望がちょっとだけかなうだけだろうね。
テレビのスウィッチオン、画面が広がる、という単純明快な操作にパソコンはいまだはるかにおよばない。
.
OCNブログの処理速度は、週末夜中ちょっと確認してみます。
アクセス分散のため別の時間帯にアップした人にはディスカウントします。などということをすれば別の切り口で負荷分散が可能かもしれないが、いくら分散しても予約の時間帯が異なるだけで、サーバーにアップしている時間帯が、週末夜中に集中するようではどうしようもない。
ブログってほぼ増えるだけで、ひたすら増え続けるんですよね。
昔の歴史文献は全部取っておこう、というのと同じですかね。
ブログの場合、増殖を繰り返し、さらに、見たいときは古いもの新しいもの、どれでも即座に見れなければいけないんですよね。サーバーがいくらあってもたりませんね。
時代とともにメディアが小型化高性能化していくのでしょうけど、豆腐理論で、ビルって理論的にはいくらでも高層化できるそうですけど、豆腐の軽さだって積み上げればいつかはペッチャンコになるのでは?
サーバー、記憶装置、CPU、など高性能小型化しても増殖し続ければ、いつかは地球より大きくなってしまう?
やっぱり捨てるしかないのでは?
OCNさん、大丈夫です。
.