三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

エリートのアリオンのリコールについて

2016-10-31 22:09:09 | ロードバイク

カワシマサイクルサプライから送られてきたエリート社の三本ローラー台「アリオン」の
代品を確認しところ、下の写真にあるとおり、対応済みのリブ(ぽっち)が付いていました。
これあることでローラーの強度を高め、割れることを防ぐようになっているようです。 

 

ところが、各ローラーも下のような傷が付いていました。そこで、カワシマサイクルサプライズにこの写真を添付したメールを送りました。その後すぐに電話をしたのですが、
あいにく土曜日の午後だったために、すでに就業時間を過ぎていました。
しかし、月曜日には連絡があるだろうと思っていたところ、本日11時45分に着信が入っていました。授業のために、スマホをマナーモードにしていたので、気がついたの
給食指導の後でした。そこで、昼休みに電話すると担当の方が出られ、次のような説明を受けました。
「写真の傷は製造過程で出たもので、その傷は手作業で消すのですが、強度には問題はありません。気になされるならば、ローラーを交換します。」
と、丁寧な説明を受けました。
強度に問題なければ、「自分で研磨しますので、ローラーの交換はいいですよ。」と答えました。
もし傷のところから割れるなどの不具合が出ても、きちんと対応してもらえるだろうと考えて、ローラーの交換は希望しませんでした。 

で、今日、帰宅ご早速使いました。45分間の三本ローラー台トレーニングです。
特に問題なくトレーニングができました。
明日、傷をやすりがけしようと思います。

今日のトレーニング
15分ローラー台(アップ)
筋トレ(クランチ、足回し腹筋、腕立て、フロントスタビライザー、サイドスタビライザ-)
15分ローラー台(途中インターバルを入れる)
筋トレ((クランチ、足回し腹筋、腕立て、フロントスタビライザー、サイドスタビライザ-、チューブ引き) 
15分ローラー台(途中インターバルを入れる)
筋トレ (クランチ、足回し腹筋、腕立て、フロントスタビライザー、サイドスタビライザ-、チューブ引き)

走行距離は45分で21.3kmでした。 

明日は走りに行きます。