渡辺一枝/クンサン・ハモ 『バター茶をどうぞ 蓮華の国のチベットから』 2012年12月20日 | 地域研究 実際の所、「地域研究」などという分類わけをするのは不粋である。なんという優しく美しい本だろう。写真も、内容も。だが平易で読みやすい文章に拘わらず水準は極めて高い。薦めてくださった方に感謝。 (文英堂 2001年10月)
清水由里子 「『新生活』紙にみる「ウイグル」民族意識再考」 2012年12月20日 | 東洋史 一読後、しばらく置いてあったものをあらためて読む。面白い。1930年代、「テュルク」と「ウイグル」意識のせめぎ合い。注23でブルハンのことを「アクスに祖籍をもつと自称するカザン生まれのタタール人」と書いているのは手厳しい。まあその通りなのだけれど。 (『中央大学アジア史研究』(35), pp. 45-69, 2011-03)