ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

最近、粗相が多いホープ

2008年01月18日 21時58分11秒 | ツナさん家のわんこ
 最近、我が家のわんこ「ホープ」君は、どうも粗相が多くなって困っています。

 原因は、加齢によるものなのか、先日から始めたダイエット食によるものなのかは分かりませんが、部屋の中でウンチをすることが多くなりました。

 散歩で結構ちゃんとしてくるのですが、それでも失敗することがあります。

 その都度、見つけた家人に叱られるのですが、今日は家内に見つかってこっぴどく叱られ、珍しくわが輩に助けを求めてきました。

 写真は、わが輩の机の下に潜り込んで一時の嵐を避けようとしている、ホープ君なのでしたぁ。
 

JIDXのアワード、頂きました。

2008年01月17日 21時09分11秒 | アマチュア無線
 今日は、朝、雪のちらつくとても寒い一日でしたが、元気を出して畑に行きました。といっても、畑の作業はとてもじゃないが寒くて、いさぎよく(じゃなくって、「いくじなく」かな?)中止。

 一日中、無線小屋にこもってました。

 今日、配達された郵便物の中に、定期購読している「59」というアマチュア無線の専門誌が入っていました。この雑誌は、アマチュア無線家向けの雑誌の中でも、海外のアマチュア無線家との通信に関する記事を多く載せているもので、どちらかというとマニアックな部類にはいるでしょう。

 この出版責任者が主催する「JIDXコンテスト」というコンテストに、毎年会社の上司と組んで参加しています。

 昨年は、我々の参加するモールス通信による部門が4月14日から15日にかけて行われ二人で頑張ったのですが、今一歩及ばず、日本国内で2位、中国地方では1位という成績でした。

 そのときのアワード(賞状みたいなもの)が、「59」誌と一緒に送られてきました。
 
 なかなか、しゃれたデザインでしょう?日本一になると、これにプラスして素敵な盾ももらえます。今まで、一度、頂いたことがありますが、結構、立派なものでした。

 以前にも何度か頂いたことがあり、今日、無線小屋の内壁のぼろ隠しのため、飾ってみました。明日は、今日頂いたものを加えてもう一枚増えます。
 

 それほどメジャーなコンテストではないですが、これも一つの目標として、これからも参加していきたいものです。

 

 
 

2008農作業#2

2008年01月16日 18時20分44秒 | ツナさんの家庭菜園
 昨日の自然現象に気をよくして、今日もわくわくしながら畑に行きました。

 今朝も結構冷え込んでいたのですが、小さな花立てから残っていた松を抜いたところ、なんて言うことはない普通の切り口でした。

 樹液はついていたけど、普通の松ヤニの色で触るとニチャッと指に引っ付きました。
 

 超々、がっかりです。(-_-;)

 というわけで、早々に農作業に取りかかりました。

 といっても、草抜きと空き畝の掘り起こしが主な作業内容でした。

 掘り返した畝です。土を掘ってひっくり返します。深いところの土を寒気に当てることで、害虫などの駆除を行います。長さ5m、幅1mほどの畝でしたが、運動不足のため、すごくしんどかったです。(-_-;)
 
 これからは、収穫した後の畝をこのようにしていくので、作業量が増えていきそうです。

 今年の冬は、全般的にはどちらかというと暖かいので、いつもは霜に痛められる花の苗も順調に大きくなっています。
 
 真ん中の畝が花の苗で、左から「紫花菜」「帝王貝細工」「ゴデチア」「キンセンカ」その向こう側の畝の右が「ストック」です。ストックの左は、ボツボツ収穫期を迎えつつある「ナバナ」です。

 まだまだ、寒い日が続くとは思うのですが、春は確実に近づいているようです。どちらも10株ほどあるのですが、それぞれ1本だけ成長がよく、来週辺り収穫が出来そうな「カリフラワー」と「芽キャベツ」です。
 
     

 下は、雑草がはびこり始めたタマネギの畝です。
 
 明日のメイン作業は、この総数400本のタマネギの草抜きです。先日痛めた腰がまだ完全によくなっていないので、ちょっと辛いかも知れません。

こんな不思議なことが!!

2008年01月15日 22時45分27秒 | Weblog
 今朝は随分冷え込んで、なかなか身体が起きなかったのですが、昼前に畑に行きました。

 暮れにお墓の花立てに松の枝と花枝をさしていたのですが、もう松も取れたので、始末をしようと引っこ抜きました。

 すると、松の枝の根本にきらきらと光るエメラルド色のものがついているではないですか。

 写真を見ていただくとよく分かると思いますが、結構きれいな色をしていました。

 想像するに、松の枝の樹液が花立ての水の冷たさで固まって、この寒さでこんな色に変化したのだと思います。

 日の光に輝いて、これが本当のエメラルドだったらなあと、ため息が出ました。
 

今日の切り漬け

2008年01月14日 19時54分21秒 | ツナさんの手料理
 料理と言うほどのものではありませんが、お正月中、おいしく頂いた切り漬けがなくなったので、また新たに漬けてみました。

 今回は、赤カブ(葉を含む)、カラシナ、白菜(野崎2号という柔らかい品種)の3種類でやってみました。

 作り方は、3種類の葉を食べごろの大きさに小さく刻んで容器に入れ、塩をふり、よく揉み込んでアクを出し、一度、水で洗います。

 その後、赤カブの根を薄い銀杏切りにしたものを加え、浅漬けの素(なければ天然塩と粉末の昆布だしでもよい。)を振り入れ、よく混ぜて重しをおいて、一晩おきます。このとき、赤カブの根は筋が入ってると食感がよくないので、皮の部分を厚くむいて漬けるのがいいでしょう。

 今日の朝食の時には、まだ少し青臭かったのですが、夕食の時は、いい漬かり具合で白ゴマを振りかけて食べたら、なかなかおいしかったです。赤カブのどちらかというと強い風味に、カラシナの風味が意外とよくあって、これだけで、焼酎のお湯割り1杯いけましたよ。(^-^)

出初め式

2008年01月13日 21時00分33秒 | Weblog
 今朝、無線でも楽しもうと、午前10時頃畑に行きました。

 ところが、何やら川向こうの広場で大勢の人が集まっているではありませんか。

 程なくして、打ち上げ花火の大きな音がして、その遠く離れた河原で大きな声で号令がかかり、赤い車が多数、行進を始めました。

 今日は、津山圏域消防の出初め式だったんです。

 普通のカメラでは、少々距離が遠くて思案していたところ、以前おもちゃのような双眼鏡とデジカメが一緒になった「スコープカメラ」というものがあるのを思い出しました。
 
 取り扱いも何も分からないまま撮ったので、ピントが随分甘くなってしまいましたが、雰囲気は分かると思います。

 こんな、写真が撮れました。
 
        

 お約束の放水シーンは、いい写真を撮りたくて何枚も挑戦したのですが、やっぱりだめでした。(-_-;)
 
        

 この次のシャッターチャンスまでには、取り扱い操作をよく調べていい写真が撮れるようにしたいと思います。
 

ANT切換BOX、ゲット!!

2008年01月13日 00時50分20秒 | アマチュア無線
 今日は、何年ぶりかで、地元のアマチュア無線クラブの会合に参加しました。

 場所は、佐良苑という同じ高校の後輩が経営している宿泊施設で、参加者の総勢は13名、メニューはしゃぶしゃぶでした。

 この佐良苑のご主人は、電離層を利用した短波通信ではなく、電離層を突き抜けてしまう非常に高い周波数をなんと月に反射させて、跳ね返ってきた電波で外国の無線局と通信するという、アマチュア無線の世界では非常に有名な方です。

 暗くなってから行ったので写真はありませんが、でっかいパラボラアンテナなど、わが輩の無線小屋など比較にならない設備で、うらやましい限りです。(^_^;)

 他のメンバーには、高校時代の恩師や同級生など、懐かしい人達もいて、久しぶりに旧交を温めました。

 この新年会の呼び物に各人が不要になった無線機器などを持ち寄って行うオークションがあります。

 わが輩も「適合周波数不明のグランドプレーンアンテナ」「用途不明の操作パネル」「パソコンの無線LAN構築用エアーステーション」の3点を出品しましたが、「用途不明の操作パネル」以外は、売れました。!(^^)!

 勿論、売ったお金が本人のものになるわけではなく、クラブの運営資金として活用されます。

 わが輩が競り落としたものは、写真のアンテナ切換ボックスです。

 将来、現在の無線局をパワーアップするときには、必ず必要になるもので、少し図体が大きいのをのぞけば、なかなかいい作りです。中は、磁器を使った部品を使っており、少しくらいパワーをかけても十分耐えられるもので、いい買い物をしました。

 お値段? 2,000円でしたよ。

 後は、タワーです。これはちょっと簡単には立たないですが、まあ、一つの目標として建てるため、努力していきたいと思います。(^_^)v

素質論

2008年01月11日 22時58分18秒 | ツナさんの独り言
 今日は、午後親しい友人に誘われて、8人ほどの小さな集まりだったが、「素質論」という話を聞くことが出来ました。

 この「素質論」というのは、正確ではないかも知れないが簡単に言うと、人間の誕生日から導かれた統計的な数字「CANCODE」をもとに、その人が持つ素質を3つのベクトルに分類し、その人の素な素質、対人的な素質、緊急時表面化する素質に定型化したもので、自分の持っている素質を把握して職業選択や日々の生活に活用するほか、対人関係に応用して良好な人間関係を築くための手段として利用しようとするものと理解しました。

 講師は、この素質論のインストラクターという資格を持つ、Iさんという妙齢の美人でとても魅力的な女性でした。話の中身もさることながら、そちらの方も結構気になってしまいました。(^_^;)(このどうしようもないエロ親父め!!

 誕生日から導き出される「CANCODE」については、説明を受けたわけではありませんが、わが輩の持っている素質は、基本的に情報収集を重視して、それを活用するタイプだけれども、対人関係や緊急時においては一瞬のひらめきを重んじて直感的に行動する傾向があるというもので、全般的に興味深い話でした。

 まあ、自分では当たってるかなあと思います。

 帰宅後、ちょっとネットで調べてみましたが、オービスコーポレーションという会社が事業展開を計画してるようです。

 かの有名な細木数子先生の「六星占術」も、誕生日を統計学的に分類して、その年齢その時期に起こりがちな事象を説明したもので、多少似通ったところもあると感じました。

 今日、集まった人達は、男性は二人で、講師のIさんを含め7人が女性でしたが、やはり女性は男性に比べこの手の話には興味があるのか、盛んに質問などをしてノンアルコールの会でしたが、大いに盛り上がりました。

 興味のある方は、「素質論」で検索されると、色々と参考になる記事がご覧になれると思います。

 てな訳で、今日の午後は2時間ほどでしたが、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 

 

  

2008農作業#1

2008年01月10日 19時32分00秒 | ツナさんの家庭菜園
 収穫のためには、ほとんど毎日と言っていいほど、畑をのぞいているのですが、本格的に農作業をするのは、今年になって初めてです。

 とはいっても、植えるものや種を蒔くものはまだないので、今日の作業は下記の通りとなりました。

1 追肥
  Nさんにお借りしている畑には、現在、実エンドウとほうれん草2種を植えていますが、寒い時期に施す寒肥を実施しました。また、我が家の畑でも、タマネギやサヤエンドウなど、追肥を必要としている野菜もあるので、これらにも8-8-8化成肥料を与えました。

2 除草
  どんなに寒くても雑草は、結構伸びます。この間痛めた腰をかばいながらの作業でした。(^_^;)

3 堆肥作り
  抜いた雑草や収穫後切り落としていた大根や蕪の葉っぱなどを、化成肥料や鶏糞の入っていた袋に詰め込み、腐らせて堆肥にします。畝作りなどには、バーク堆肥を使うのですが、これは畝の中心に溝を掘って埋め込み、溝施肥として大根以外の野菜作りに利用します。かなり効き目がありますよ。

 畑やその近くで、春の兆しを見つけました。

 入り口にあるご近所の畑の梅の木です。白梅ですが、蕾が赤くなって少し膨らんでいました。
 

 野菜では、春の名物「ナバナ」に薹が出始めました。まだ小さいですが、もう1週間ほどすればほろ苦い春の味覚を楽しむことが出来るでしょう。
 

 

テレビCMについて

2008年01月09日 22時51分54秒 | ツナさんの独り言
 ここ数年、テレビCMに携わる仕事をさせていただいた。

 以前は、CMの時間になると、その間トイレに立ったり、裏番組を見たりしていたものだが、仕事で正面からCMに向き合ってみると、なかなか興味深いものが多い。

 ドラマや映画は、30分や1時間、あるいはそれ以上の時間をかけて、ストーリーを見る人に伝えればいいのだが、CMは15秒か30秒で目的を達しなければならない。

 たまに保険会社などのCMで2分というものもあるが、これなどはCMというより、インフォマーシャルという情報提供番組と言えるだろう。

 外国のテレビCMをそんなに見たわけではないが、総じて日本のCMはレベルが高い。あのショーン・コネリーが自分が出演した日本の車のCMを気に入っていたのは有名な話である。

 CMを作成するプロダクションは星の数ほどあるが、いいCMはやはり大手の作品に多いような気がする。

 最近、いいなあと思ったのは、資生堂の椿のCM。勿論、きれいな女優さんやモデルさん達が出演しているので、当たり前といえばそうなのだが、本当に日本の女性が美しくなったと思わせる。

 また、ほろっとさせられたのが、リクルートのタウンワークのCMである。エリートっぽい若い男性が町の小さな看板屋さんに就職するところから始まり、いくつかの続編が流れている。働くことの真の価値を考えさせられるいい作品だと思う。

 CMに続きを求めるのはおかしいが、今年その展開が楽しみなのは、中央競馬会のCMである。これは、明らかにドラマ仕立てで言わば15秒または30秒の連ドラといえる。キャストも主役が大泉洋、相手役の女優さんが蒼井優、脇役に佐藤浩市などの大物を起用し、この先どのようなストーリーが見られるのか大いに楽しみである。

 というわけで、たまにはCMというものにも興味を持ってご覧頂けたら、テレビ放送を見る楽しみもより広がるのではないかと思う。