昨日はとてもいい天気になり、お昼の営業が終わって生ゴミの処理を兼ねて、夜使う「山椒」の木の芽を採りに畑に上がりました。
ここのところ、朝、ずいぶんと冷えて、霜が降りるようなこともあったので、ジャガイモの芽が痛んでいないかと心配でしたが、何とか大丈夫でした。
今年は何カ所かに分けて植えていますが、大体100%の発芽率でほっとしています。(^_^;)
タマネギも株元が見えなくなるほど生長して、順調に大きくなっているようです。
でも、今年は追肥をしっかりしてやらなかったので、余り大きくならないかも知れません。
さて、先日発芽したコンニャクの芽ですが、どうもいつもの芽と様子が違います。
もう40cm程の高さに生長しましたが、普通、蛇の鎌首のような芽が出て、それから葉っぱが出てくるのですが、この株はそんな感じではありません。
ひょっとすると、これは花になるのかも知れません。
一般的に、コンニャクは同じ芋を5年ほど栽培すると花が咲くと言われていますが、この株は何年経過しているかはっきりしませんでした。
花が咲くと、コンニャクにするには適さないと聞いたことがありますが、まだ見たことがないのでこのままにして様子を見たいと思います。
道路脇の駐車スペースに、ポピーの花が咲き始めました。
つかの間の楽しみですが、この可愛さが気に入っています。(^_^)v
ここのところ、朝、ずいぶんと冷えて、霜が降りるようなこともあったので、ジャガイモの芽が痛んでいないかと心配でしたが、何とか大丈夫でした。
今年は何カ所かに分けて植えていますが、大体100%の発芽率でほっとしています。(^_^;)
タマネギも株元が見えなくなるほど生長して、順調に大きくなっているようです。
でも、今年は追肥をしっかりしてやらなかったので、余り大きくならないかも知れません。
さて、先日発芽したコンニャクの芽ですが、どうもいつもの芽と様子が違います。
もう40cm程の高さに生長しましたが、普通、蛇の鎌首のような芽が出て、それから葉っぱが出てくるのですが、この株はそんな感じではありません。
ひょっとすると、これは花になるのかも知れません。
一般的に、コンニャクは同じ芋を5年ほど栽培すると花が咲くと言われていますが、この株は何年経過しているかはっきりしませんでした。
花が咲くと、コンニャクにするには適さないと聞いたことがありますが、まだ見たことがないのでこのままにして様子を見たいと思います。
道路脇の駐車スペースに、ポピーの花が咲き始めました。
つかの間の楽しみですが、この可愛さが気に入っています。(^_^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます