ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

野菜の花達

2009年06月30日 19時39分15秒 | ツナさんの家庭菜園
 今朝は、あれほど降り続いた雨も小康状態となり、野菜達の状態が気になって出勤前に畑に出かけました。

 かなりの雨だったため、ちゃんと屋根をしているトマトの実が雨に打たれて落ちていたり、ピ-マンの木がひっくり返っていたりと、結構大変でした。

 でも、やはり植物には雨が欠かせません。たっぷりのお湿りをもらい、生き生きしてきました。

 これは、今のところ一輪だけ咲いている「ヒルガオ」の花です。
 

 今年は植えるのが遅くなってしまったオクラも、ようやく花を咲かせ始めました。結構きれいな花で、我が輩のお気に入りです。
 

 カボチャもぼつぼつ実をつける準備を始めたようです。
 

 これは、ズッキーニの雌花です。後ろに見えるのが雄花ですね。
 

 他に我が家の畑の一員になったものがあります。家内のリクエストで、イチジクを植えました。まだ、40cmほどの大きさですが、小さな実をつけています。
 

 聞けば家内は、果物の中でイチジクが一番好きだとか、結婚3?年にして初めて聞きました。(^_^;)

 野菜では、育苗中の黒豆が芽を出し始めました。これは毎年のことですが、正月の煮豆用にするのではなく、枝豆として食べるためのものです。
 

 黒豆の枝豆、最高においしいんですよ。(^_^)v
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちやす)
2009-07-01 22:09:48
我が家でも黒豆を「枝豆」用に数本作っています。

一昨日畑を覗いたら、例年と同じく「マルタマカメムシ」がびっしり・・・。

仕方なく農薬を使いましたが、何か良い手はないですかねえ。ご存じでしたらお願いいたします。

ではまた。
返信する
仕方がないですよねえ。 (ツナ)
2009-07-02 07:46:30
いちやすさん、お早うございます。今日は、久しぶりの太陽が顔を出していますね。

そうですね、この時期は害虫の攻撃から野菜を守るのにエネルギーを使いますよね。

家庭菜園程度の規模でしたら、手で捕まえて完全無農薬も可能かもしれませんが、少したくさん作るとそういうわけにも行かなくて・・・。

 我が家でもできるだけ手で捕まえて、農薬の使用は最小限にとどめるようにしていますが、枝豆類は虫がつきやすいですね。

 困ったものです。
返信する

コメントを投稿