ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

これにするかなあ。

2012年02月18日 23時01分28秒 | アマチュア無線
 昨夜は、月に一度の岡山県有力アマチュア無線家会合(と、我が輩が勝手に呼称(^_^;))に二月振りに出席、おいしい寄せ鍋をつつきながら情報交換をしました。

 リニアアンプを貸してもらった話をして、アンテナをどうしようかという話題で盛り上がりましたが、我が輩のタワーにもう一つアンテナを乗せようと思うと、どうしてもひとつのアンテナを撤去しなければならないので、その外したアンテナの周波数帯をカバーし、なおかつ1KW局申請のため、足らない周波数帯の発射が可能なアンテナを選ぶ必要があります。

 そうして選んでいくと、最後に残ったのがこれ、アメリカのメーカーの製品ですが、アンテナのエレメントが無線機の周波数に応じて自動的に伸びたり縮んだりする「SteppIR」と言うアンテナが目にとまりました。今のところ、3エレタイプを考えていますが、決定ではありません。

 まだ、注文をしたわけではありませんが、このアンテナを設置できれば、次のような周波数構成になります。

 1 1.8MHz帯・・・スローパーアンテナ・・・・・・・・・・・・・これから設置
 2 3.5~8MHZ帯・CD-78・・・・・・・・・・・・・・・・・すでに設置
 3 7.0MHZ帯・・・713T(2eleYagi)・・・・・・・・すでに設置
 4 7.1MHz帯・・・SteppIR(ダイポール)・・・・・・・・これから設置
 5 10MHz帯・・・・     〃        ・・・・・・・・   〃
 6 14MHz帯・・・・713T(4eleYagi)・・・・・・・・すでに設置
 7 18MHz帯・・・・SteppIR(3eleYagi)・・・・・これから設置
 8 21MHz帯・・・・713T(4eleYagi)・・・・・・・・すでに設置
 9 24.5MHz帯・・SteppIR(3eleYagi)・・・・・これから設置
 10 28.0MHz帯・・       〃         ・・・・・   〃
 11 50.0MHz帯・・       〃         ・・・・・   〃

 現在使用中のWARCバンドのロータリーダイポールを降ろして、その後にSteppIRアンテナを上げるつもりです。

 ネックは、やはり金額でしょうかねえ。(^_^;)