1月23日

2022-01-24 | 鉄道模型
今日NHKのニュースを見ていたら、先日のトンガの海底火山噴火による津波警報(岩手県;4%)津波注意報(宮城県;1%)で避難した人の割合が極めて低かった、それは油断であって「宜しくない」と言っていました。

悪いのはNHKです。

津波警報、津波注意報はトンガの海底火山噴火に起因する観測史上初めてのタイプの津波だということをチラリとも触れませんでした。 
トカラ列島という言葉は聞いたけれど震源もわからない、暫くテレビを注視していました。そして全局がその報道一色でした。
しかし、噴火の空振による珍しい津波であるという一言は遂に無かったです。(悪いのは気象庁?)

私は諦めてiPadに入れてある地震警報のサイトを検索してみました。

全く無し・・・

(トンガの海底火山の噴火の画像は食い入るように見ました・・・目に見える衝撃波!ベイルートの爆発の様に)

そして今日のニュースの中で「地震がなかったので津波と言われてもピンと来なかった」というコメントが出ました。

NHKは腐りきっていますね。

「地震がなくて津波が来る」のは誰がなんと言おうとチリ地震による津波でしょう。

そんなことも知らない人たちが報道なんて反吐が出ますね。

https://kahoku.news/articles/20200519kho000000189000c.html

トンガは大変なことになっています。

トンガは日本にとって大切な友好国ですが、日本代表として重要なラグビー選手の出身地でもあります。

例えば

中島イシレリ(もはやタレント?)

アナアキ・レレイ・マフィ(南ア戦逆転のラストパス、長年体を張ってJAPANを支えた)

シオサイア・フィフィタ(江見翔太ばり筋肉モリモリの強いランナー天理大優勝の立役者)

トンガは心配です。

(私の模型ほど心配ではないかもしれませんが)


昨日最後の調整をして吹き付けをお終わった3507です。


最終仕上げの天井削り用にNTドレッサーの替え刃を使います。


交換中、優秀なNTドレッサーですが、先端部を意識するとよく削れるのですが、中の構造を見ると少し頷けます。


(天井)を削りました。


上回りはこれで良いかなと思います。

少しふっくら大きくなりました。


デハ3508です。

一応完成させたつもりだった3508、ついでにパテを塗ってしまいました。

替刃に替えたNTドレッサーでもなかなか進みません。


#120という粗い紙やすりで邪魔なところを削ってからドレッサーで削るとだいぶ進みます。


上回りはなかなかそういうわけにいかないから大変です。


反った厄介なところを修正しました。


一旦完成と思っていたのにずいぶん削ってしまいました。


サハの削り。 #120の紙やすりを大胆に使ってしまいます。


NTドレッサーの100倍も削れます!

実際は30倍程度かもしれませんが・・・餅は餅屋ということでしょうか。


NTドレッサーで仕上げます。


思い切りましたね!ほんまかいなこんなに削って・・・


サハと3508は一回吹いて少し#800で仕上げました。

そして

これから3両とももう一回吹き付けることにしました。

作品としては良くなりそうですが時間のかかることです。

右手の人差し指がおかしくなってきました。 腕が痛くて上げられないのは同じ状態が続きます。

明日は屋根の艤装準備にかかるかもしれません。