軽井沢にて

2019-08-31 | 喰いだおれ
全く迷惑なブログですので読むことには注意が必要です。

単に食べたものの写真が羅列されているだけで、食レポにもなっていません。

井門コーポレーションの会長、故井門昭二が夏の約2ヶ月近く住み、会社へは此処から10日に1回程度来て、普段は関係者、来客等と接するのに使っている軽井沢の別荘。
東京の自宅と違って訪ねやすい一時の住まいであった軽井沢の別荘をこんごも長く使う為に、また春や秋に使う為に改装をしました。

出費も管理していた私が見ていないのでは話にならないので時間を見つけて見てきました。


大宮駅です。 乗っている列車は16:32東京発の【はくたか】です。


滞在中の母と、同行した者全部で4名で焼鳥“こみやま”へ来ました。

炭火焼鳥こみやま
(アイパッドだとアドレスを此処にコピペする方法を知らないのでした)

英子の仲間が教えてくれた「コスパ最高!」のお店です。 ぐるナビでも「4.1」の平均値を叩き出すすごいお店です。


お通し


サラダ


セセリ


月見つくね


手羽先


レバー


もも


はつ


砂肝

評判通り、どれをとっても美味しく、お酒も良かったです。


床を高くする改造を施した“609”、 本当に何も打つ手がなかったのか?と驚く暗いリビングです。
(ストロボ炊いているので暗さがわかりませんが)

実はテレビの大きさがダメな事の方が深刻で、現状の150%の大きさが適当な感じです。

更に昔の造りの家ですからコンセントが殆ど有りません。


超広々トイレに極小手洗いというのがかわってます。


“620”から直接入れる様になったのが凄いです。

植えた木の位置が残念。


蕎麦処“満留井”バイパス沿い


鴨南蛮つけ蕎麦、10割蕎麦。


うどん@ゴマだれ、コレは凄い美味しいです。

お昼は通常SOYJOY1本のイモンが毎昼食べるのがいけない事です。







“8233会”ばんえつ物語号2019

2019-08-30 | 今鉄

8月24日8226列車は新津から開始です。


五十島、夏だというのにやや小雨気味の天気で撮影日和です。


津川発車です。 今回のテーマはズーム流しです。 この時は割合速いシャッターなので簡単です。


続きのコマです。 晴れています。


日出谷~豊実


豊実~徳沢


尾登~荻野


山都~喜多方 川吉の手前Sカーブ


前回の書き込みでイモンが崖下りで苦しんだ場所です。


午後は舞台田にて


コレを見送ってから


花咲温泉、佐取館に入り。


入浴の上浴衣でカメラを持って


8233列車撮影!


夕飯です


翌日は馬下からスタートです。


後追い


津川


鹿瀬~日出谷


野沢


山都~喜多方


喜多方でラーメンを頂き


レンタカーを返却して会津若松駅へ、すると〔SLばんえつ物語号〕がまだ入線しておらず、西側の側線でまだ準備作業中の汽車を見る人々が。


苦戦中

実はヘッドライトの球が切れ、列車前部を表す白色標識灯が必要で後部標識灯の赤いレンズを外して前部標識灯にする作業をしていました。


遅れて入線


こんな状況、これを撮れた人はラッキーです。


25分遅れで発車して途中少し遅れを回復。


馬下付近、結局20分遅れで新津に到着。


機回し中です。


急でズーム流しになっていません・・・


C57も快調です。


来年は「急」ではなく、じっくりの“8233会”が開催できると良いですね。






突然臨時8233会開催

2019-08-27 | 今鉄

今年はC57180がお休みだったので毎年恒例の“8233会”が無かったのですが、突然決行されました。

十分な連絡もなされず、夏休み中という写真も行動も厳しい状況が想定されましたがなんとか生還しました。

この写真は山都~喜多方、川吉踏切のやや手前、急な斜面をよじ登る場所、必死で崖を降りるイモンです。

滑ってしまいましたが、左手で滑り降り、ズボンを汚さずに済みました。

最近のイモンのウィークポイントである左手は暫くアウトです。


急な企画だったので人数は少ないのですが新津での記撮です。


トラブル発生!で25分遅れで発車、喜多方交換のDCと塩川で交換して喜多方発車は26分延

精力的な回復運転で22分、19分延まで回復して新津到着時は20分延でした。








JAM開催中

2019-08-22 | 鉄道模型
今日は8月22日です。

初日の記事を書こうとした時点から今まで一気にワープです。

色々なことがありましたが報告不能です。

たった3枚、写真が上げ掛けで残っていましたのでそこから始めます。


コレは初日の朝礼です。 JAM実行委員から出展の皆様への報告事項をお伝えし、約束事項の連絡などしました。


初日が2000人ほど並んだというふうに聞いています。


スピードコンテストが開催されました。

今年は全体として“向かい風60m参考記録”か!というほどてごわかったです。

コースは、台枠を新製して綺麗な真っ直ぐが出来ました。

エンドウの線路は去年と同一のものを使用。

昨年フィーダーをスタート地点~ゴール地点間に3箇所だったものを5箇所に増やしました。

同じ6Aのパワーパック、12Vにきっちり制御。

何故か全体に低調でした。

再来年はパワーパックを新製して、0V→12Vが180度位で一気に回せるようにして、電圧計、電流計を大きく見易くする事を決めました。

細かい結果は後日発表することにします。

なにせ、大きな事故も無く無事に開催され閉幕したJAMコンベンションでした。

事故といえば、イモンは初日の晩、チームおやびんと13mmゲージの集いの皆様と一緒に盛り上がりすぎて翌日まで引きずりました。 私同様に飲みすぎた仲間が多かった事から大変顰蹙を買った宴会でした。 反省いたしております。

そして、模型だけで無く集合写真にも間に合わずいつもながら申し訳なく思います。m(_ _)m






明日からJAMです。

2019-08-15 | 鉄道模型

今年は西1・2を使います。


今年も羅須地人鉄道協会は大活躍です。 今年は機関車はマフポッター、圧縮空気を作る事を生かしてD51の汽笛を鳴らせる状態を作りました。

https://mobile.twitter.com/jiro_a_rass/status/1161974940976812032?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet


昭和堂模型店は昭和(40年代)の商品が当時の価格で並べられているものすごい模型店です。

模型とラジオ、模型と工作も並んでいます。


さて、シーネンツエッペリンのプロペラが前後方向逆向きに付いているのを修正します。


修正しました。 普通の戦闘機のプロペラのような使い方をするプロペラを震電のような使い方をしてはいけませんね。


一応形式写真を撮っておきます。


後ろから。


斜め上も


残念ながらプロペラスピンナーは無いです。


ちょっと色気はないですが一応トロです。 コレが2皿


トウキビです。

気紛れで載せてしまいました。

明日は上手く行きますように! 皆が上手くいきますように!