SNCF230D9のつづき

2022-05-30 | 海外蒸機

230Dなどのド・グレーン4気筒平衡複式は外側高圧気筒・内側低圧気筒の
内外分割駆動(バランスト&ディバイデット・コンパウンド)です
もとは飽和式なので蒸気溜→高圧気筒→低圧気筒→煙室(吐出管)とすることにより
スチームサーキットが最短距離になります

という教示を高木宏之さん(本当は高の字が梯子)から頂きました。 少しだけ真面目に写真出します。

実は大井町本社ですので作業の激パ度合いが緩いのです。

低圧(シリンダー直径が大きい)が台枠内側なのですね。第一動輪を駆動しています。

高圧シリンダーが外側になり、蒸汽溜めからの距離も近くなっています。

しかも動輪中心より蒸汽溜めに近い上側にセットされ、ますます近いですね。

サーキットを縮める事は飽和式蒸機にはとても大切ということです。

ますます美しいです。

箱も撮りました。

じつはこうやってスタジオに入れての撮影もしてみましたが、ロゴが光らないのでダメでした。

物撮りの難しさにびっくりします。

 

 


何もできず

2022-05-30 | ノンジャンル

メールなどのおよそ半分に返事を出すことに費やされた一日でした。

体調悪化(手足の痺れ)に歯止めがかからず目の前真っ暗な感じです。

撮り鉄時代の体の酷使が今につながっているかなと考えればバチが当たったと言えます。

せっかく何も報告できないので数日前にゲットした委託品の蒸機の写真でも出します。

→やっぱり罰当たりかも知れません。

フランス“ノール”鉄道のテンホイラー230D9です。

コンパウンド(複式)です。

外観だけ記録しておけばOKというわけで、間が抜けていますが箱も第一動輪に掛けられた高圧シリンダーのロッドも写していません。

真面目さに欠けています。

バイエルンのS3/6とほぼ同時代の複式4気筒機関車です。

こちら左側が運転台です。逆転器レバーが伸びています。赤いのは非常ブレーキではなく逆転器操作用のハンドルです。

煙室の下に高圧シリンダーが水平に第一動輪を駆動しており、ロッドの長さを揃える目的かと思いますが高圧の排気をそのまま吸気する低圧シリンダーが「通常」に近い(ただし、かなり後にずれた)位置に置かれています。

こんな時代(製造初年は明治時代)に作られているのにベルベア火室にびっくりします。

オリンパスTGー5で撮っていますが、まだまだ深度合成能力ではTG~6を上回っている様に思います。

こんなものを撮って遊んでいないで模型を作れ!という叱責が飛んできそうです。

 


デハ3500台車

2022-05-29 | 鉄道模型

今日色々動き回ったのですが、体が良くは動かないです。

我ながら心配です。

イモンが作ったデハ3500は試作台車が使われています。

具合がイマイチなので量産化改造をします。(単に履き替えるだけです)

この組立方法が正しいのかどうかわかりませんがイモン流を書いてみます。レールカッティングニッパーで切ります。

ブライト900(昔2000と言っていた様な記憶があるのですが)新しいものに交換します。3倍は早く削れる様になりました。

ハンダが目詰まりせずに削れる!それも油目で!という優れものです。

枕ばね、手前の列右寄り2つが既に削ったもの

ロストワックスはハンダが流れないので剥いておくのです。

手前側、手前側、縦も横もが湯口です。湯口を削ることを優先する必要あり

薄いヤスリで台車枠も剥きます。

台車枠に枕ばねを入れて左右の隙間につぶハンダを入れます。

うまく行きませんでした。左下が最悪。

あまりの眠さに今日ギブアップ。

体の調子がおかしいのが困りました。指先も動きません。今日歩きすぎたのか・・・

 

 


悪魔一家宴会

2022-05-27 | 喰いだおれ

最近の忙しさはめちゃくちゃです。

メールも見られず放置が続いています。

日曜日あたり会社に行ってゆっくり様々なことを片付けようかと思います。

たぬき・パンダ・パンダの三連夜の中日は悪魔一家でしたが、会社の会議、会議、相談、報告さまざまが重なり大遅刻となりました。

其れが却ってひと息つける感じになり、少しだけ平穏を取り戻しました。

明日は会社に向かう途中医者に寄って宴会宴会の続く時期での血液検査ができたらいいなと思います。

悪魔宴会が近かったのは大森さんがルーマニア遠征から帰国した報告会でした。

この箱、渡辺支配人(クリステル)が持ち込んだ30年の老酒、紹興酒です。

古くするお酒は最初から土中に深く埋めるのだそうです。年数で埋める深さが違うと。

そして30年50年といった老酒は容器に入れて販売する前に味を診て添加するものを加えて整えるのだそうです。

中国北方のパイチュウ白酒の世界とまた違う文化ですね。

蒸し餃子や腸詰(パンダでは時折扱っています・・・いつもあるものではないです)が見えます。

30年紹興酒で乾杯・・・しまったぼやぼやしてたらカメラマン(クリステル)が居なくなって自撮りスタイルです。

先日はこうやって店入り口で自撮りしようとしたら若い綺麗なお姉さんが「撮りましょうか」と来てくれたのでそれをちょっとだけ期待しつつ自撮り記撮します。渡辺さん足下の紙袋群は社員の定年の記念や病院退院の記念物などです。なんでも持ち歩く昨今のイモンです。

早くコロナがなんでもなくなってくれれば良いです。(ウクライナの人達が可哀想ですね)