C57117は本日発売されました。
C57117 車歴;
1939-10-23 製造 三菱重工業神戸造船所=267
1939-10-23 使用開始 配置;広島局、糸崎機関区
1945-04-01 現在;糸崎
1947-03-01 現在;熊本
1955-08-01 現在;熊本
1961-09-00 熊本→鹿児島
1962-10-01 現在;宮崎
1966-03-31 現在;宮崎
1967-10-00 鹿児島工場にて切取式除煙板K-7型装備
(C5560より譲受)
1970-08-17 最後の全検
(鹿児島工場)
1973-04-09 第24回全国植樹祭両陛下行幸お召し列車牽引 西都城→宮崎
1973-04-10 お召し列車牽引 高鍋→宮崎
1973-04-12 お召し列車牽引 宮崎→延岡
(SLお召し最終)
1973-10-01 宮崎~都城1211レ〔日南3号〕が蒸機牽引に
1974-03-31 1211レ蒸機最終運行
(C5741)
1974-04-24 日豊本線南佐伯~南宮崎電化開業
1974-04-26 休車
1974-07-26 廃車上申
1974-08-18 廃車[工車594];宮崎1
この後、出水機関区跡地でC6118と共に静態保存目的で保管中部品類が盗難に遭い、「保存に堪えず」とされて両機共に解体されてしまいました。
宮崎の華C57117は早い時期に九州に転属して居ますが当初標準デフを装備していました。
理由は門鉄局ではなく鹿鉄局に配属されて居たからです。
門鉄デフを装備したC55が廃車になったときそのデフを譲渡されて装備しました。
事情はC5524のデフを譲り受けた鹿児島区のC5721
(鹿児島本線電化で廃車後デフをC5772に譲渡)と非常に似ています。
C57117が有名機になったのは蒸機牽引最後のお召し列車となった第24回全国植樹祭が宮崎で開かれた際の両陛下行幸お召し列車牽引機に指定された事によります。
(予備機はC57192)
お召し装備は真鍮による飾りが煙突やシリンダーブロック、各種機器類に巻かれ、つかみ棒がステンレス製に取り替えられたのかメッキを受けたのかという様に見えます。
そして各種プレート類が赤地に成り、ランボードとテンダー上縁、モーションプレートの縁に白線が入れられました。
お召し仕業が終わるとそのまま使用され続け、汚れが蓄積しランボードの白線などは消えていきましたが給水ポンプからテンダーへ向かう配管やモーションプレートの縁取り、各種銘板は手が届き易いからなのか最後まで元お召し機らしさを留めていました。
そして最後の定期蒸機急行列車〔日南3号〕が走る最期の華やかな6ヶ月がやってきてC57117もその1211レ牽引に加わりました。
コンデジで撮ったC57117・・・・できあがり確認時です。
実はC57117からはC57生産「3回目のロット」に移行しています。
1回目はC57101~C57144
2回目はC57135~C579
今回がC57一次形の最終ロットとなります。
C57一次形は2回に分けて生産するはずでしたが、人気があったので生産数を少し増やし、パーツを回してしまったこと、キットが予定より早く完売してしまったので多少増産することにした事のついでにC55三次形キットと「2つ」のC57
(112と139)を加えてしまいました。
ディティールレベルはこれまでの製品と変えていません。
まもなくナハ10系やオロ11が発売となりますので遊べる種がようやく少し充実します。
お顔もちゃんとC57117になったかなと思います。
走行性能とリアルなサウンドは所有者の特権です。
良い模型を次々に出していけるように努力して参ります。