C61ばんえつ物語号試運転

2015-04-30 | 今鉄
ニュース性があるので急いで掲出します。

今回のレポートは行き帰りの雑事一切抜きで参ります。(写真はクリックで拡大です)

理由は文中で判明する事になります。


新津~東新津 4月29日試運転初日

C61が不調になって早期に運転中止になる可能性を考えた位置取りでした。


本当は「新津発車をやろうか」という計画もありました。 (磐越西線入線の瞬間!)

あまりぱっとしないのでやめました・・・


元気に水がはじけています!

(いや、よく見ると給水加熱器で水を温めた後の排気蒸汽であり、これがこんなに水っぽいのは何か問題があるのでは・・・つまりシリンダー給汽の温度が上がらないとか)



東十条・・・じゃなかった。 東下条~五十島


三川~津川


徳沢~上野尻


煙が濃かったら山が隠れてしまうところ、まあセーフ!かな


砲列の間を突き抜けます。


尾登~荻野

 
素晴しい脚立の芸術です。 もう少しちゃんと撮った写真をお見せできないのが残念です。

この場を立ち去って20秒後、コンデジを落としたことに気がつきました。

しかし、此処は追っ掛けの最中です。 後で探しに来ることにして爆走しました。


山都~喜多方


区名札の隣に「試」の文字が刺さっています。


今回のレンタカーはこの軽自動車です。

少し重量が嵩む男3人が乗って爆走するのですが、カーブからの立ち上がりやブレーキ性能やコーナリング性能で普通自動車に完全に置いて行かれます。

しかし、番号が良い!!

D51 1058 囚 です。


IMON製品の大畑のD51 1058 囚 です


ただ、D51 1058 囚 は追突された機関車です。 (カマを掘ったのはだれ?)

舟底テンダーは水が漏るようになったので山口線へ転出する際に廃車発生品の標準型平底テンダーに振替えられてしまいました。

ということは・・・

追突に注意しなければなりません。


先程コンデジを落とした荻野駅尾登方の利田踏切に来てみますがやはり私のC120は見当たりません。


ふれあいランド高郷の近くにて。 雪が残る一方で新芽が出始めた木々。


山都~荻野間の館の原踏切は踏切警報器や非常用警報装置の設置工事がたけなわという感じです。


234D 野沢発会津若松行 尾登~山都 キハ120×2+キハ110


山都~尾登 疾走するC6120


後追いが


実は本命だったりします。


野沢付近、何処から来たのか戦闘機でC61ばんえつ物語号を見に来たヤツが居ました。


非力な軽自動車を駆って平瀬(びょうせ)を目指します。

 
なんとか砲列に加わる事が出来ました。 色々な人に会えました。


汽笛が鳴らないという噂もありましたが発車時は汽笛を鳴らしてやってきました。


10分程遅れたために日が陰ってしまい残念!


横位置を撮るのにシャッター速度を弄る余裕が無いのが残念!!

コンデジを落とした一件を含め、井門義博の色々なことをやり過ぎる事に対して「もうやめた方が良いのでは?」というアドバイス・・・

今回もシネマイオスを回しているのです。

かつて〔C62ニセコ号〕の時、べーカムに集中するために写真は一切撮らなかった位の割り切りが本当は重要なのだととは判って居るのですが・・・


津川の発車です。


金色に輝いています。


こころないファンが後追い撮影のために出て来てシネマイオスは笑劇作品となりました。


まあ無理もないか・・・


馬下の夕陽ですが、力がありません・・・しかも試運転列車は遅れています。


馬下~五泉 こんな感じで終戦を迎えました。

これは4月29日=昨日です。

そして
今日、とんでもない嬉しいニュースが飛び込んで来ました!

コンデジC120は私が落としたことに気がついた方が「落としましたよ」と届けようとしていたのに私があっという間に乗車して走り去って仕舞ったので渡せなかったという事の様です。

すみません m(_ _)m

新潟西警察署に届けていただいたようです。 本当に有り難うございます m(_ _)m

新潟西警察署で画像をチェックしてみたところ、D51 1058 囚 が写っていた・・・そこでレンタカー屋に問い合わせて我々に行き着いたわけです。

日本と日本人の素晴しさに感動、感謝感激です。

本当に有り難うございました。

もう2万枚以上撮ったコンデジはまさにぼろぼろなのですが、写した写真が帰ってくる。 仲間を撮った記撮が帰ってくる感激はたまらないものが有ります。

実際のところ直接お礼が出来る機会があったらなぁと感じています。

今日はこの報告が書きたい為に必死でUPしました。

本当に有り難うございました。 m(_ _)m






日建設計コンストラクション・マネジメント

2015-04-28 | 鉄道模型ではない仕事
不動産でのIMONグループのオペレーションは中古ビルを購入、それに投資してバリューを上げ、空室率を下げて収益力を上げて行くというものです。

投資、修繕計画の重要なパートナーが日建設計グループです。

http://www.nikken.co.jp/ja/

日建設計と出会ったのは昭和40年を少し過ぎた頃ですのでかなり古いお付き合いです。 その頃はIMONグループの事業は月賦販売業です。
店舗ビルの設計と施工管理をお願いしていました。

本格的なお付き合いは1990年代半ばから‘不動産賃貸業’に乗り出してからです。


日建設計グループの中で“コンストラクション・マネージメント(株)”が立ち上がって10年を記念して出版物が出ました。


その中でビル改修事業を積極的に展開中のIMONがパートナーとして紹介されています。

こんなところで紹介して頂けるのは非常に光栄に思っております。

死ぬほど忙しいのは来年も再来年も一緒でしょうから近いうちにどんな改修工事をしていくものなのか紹介できればと思います。







卵白をメレンゲにしてすき焼

2015-04-27 | 喰いだおれ
自宅で書くのは今日の事です。

昨日も寸前まで行きましたがお蔵入りします。

今日は久々中学生のラグビーです。


グランドは東京朝鮮中高級学校グラウンド、埼京線十条です。

去る冬、2015年1月東京朝鮮と対戦した学習院は0-30以上の劣勢から挽回し、同点に追いついて冬のリーグ戦を終了しました。

学習院中等科の相手は駒場東邦・九段・大泉・小石川中連合です。

前半は一方的にボコボコにやられました。

学習院 0-33連合


後半、先週の試合で十何針縫った佐藤君が投入され正面突破中心にいきなり2トライ!雰囲気一変です。

学習院28-33連合 まで追い上げたのですが最後に突き放され

学習院28-43連合 で終わりました。

佐藤君の特徴は

① 力が強く
② 足が速く
③ 心と体が弱い

のだそうです。 理想的なラグビープレーヤーの様ですので期待したいです! 


父兄席にも挨拶に来ました。 でかいのがウチの4男慧士朗、一番向こうが原口キャプテンです。


一方的にやられているときは「見て居られないから帰ろうか」

ぐいぐい取りはじめると「帰らなくて良かった!」


東京朝鮮中高級学校 闘球部 バス“源治号”


夕飯はすき焼だったのですが、ママが白味をメレンゲにして食べさせてくれました。


黄身を外して、白身をご覧の道具でシャカシャカ混ぜます。


外しておいた黄身が帰ってきて


出来上がりです。


すき焼は既にこういう段階に入っているのでした。

(1)今日もスタートは鍋底に脂を引いて肉を焼く

(2)肉の上に砂糖を投入する。

(3)醤油を投入する(じゃーっ!!と言う)

(4)さんざん肉を焼いたら玉葱や長ネギを敷き詰める

(5)この第一陣野菜に焦げ目が付いたら割り下投入。お湯も足す。

(6)具材投入、肉も投入、この場合も肉が一番早く食べられるようになるのもちょっと偏るか!

3世代目くらいの具材が並んでいる姿です。


少し混ぜて


目立っていたシイタケをいただきます。 ふわふわの食感が加わり美味しいです。


糸ごんにゃく、我家では「ちゅるちゅる」と呼ばれています。


うわっつ・・・お肉も食べちゃいます。



さて、今夜の計量は?。。。。95.4㎏ 最低記録更新です。


赤い所は0.5㎏以上増えてWiiFitに言い訳をした日です。

50㎏の人の0.5㎏と100㎏の人の0.5㎏は全然違うと思うのですが・・・

今日は昼ごはんもイタメシを食べてしまったし、あまり減量できていない日なのですが、体重計はお構いなしの数値を表示します。

結果が出るのは概して努力していない日ですね。





ドレスデン蒸機祭

2015-04-24 | 海外蒸機
たぬき仲間の松岡秀樹君からドレスデン蒸機祭のレポートが来ておりますので紹介いたします。

4月17日(金)


イベント初日、4月17日夜の風景です。


01 118 + 01 509 はこの時間まだイベント列車を牽引中で不在でした。(21時頃に帰区したようです)

4月18日(土)


E77 10 + 01 1066 4/18 ピルナ貨物駅手前

ドレスデン~ピルナ貨物駅間が『01 509』と『E77 10 + 01 1066』の並走の予定でしたが、自分の居た撮影場所では『01 509』が先行し、『E77+1066』が2分続行位で通過しました。

ピルナ貨物駅で両列車が併結し、チェコのジェチーンまでは 01 1066 + 01 509 + 客車17輛 + 118 770 の長編成となりました。


4月18日(土)の夜は“Dampf & amp ; Dixie”と題して扇形庫内でジャズ演奏が行なわれました。

水沼先生の解説によると、かなりのレベルの奏者もいたそうです。


この日は機関車のライトアップはされませんでしたが、庫内でいい感じにスナップすることができました。

4月19日(日)


35 1097 + 35 1019 4/19 Edle Krone~Klingenberg Colmnitz(エドレ=クローネ~クリンゲンベルク=コルムニッツ)

タラント峠と呼ばれる勾配区間であり、電機やディーゼルの後補機がついていないので、大迫力でした。


Freiberg~Nossen間のみPPでの運転でした。


35型重連の「追っかけ」時の風景です。

撮り鉄の車が列を成して田舎道を追っかけています。
まるでSL運転時の山口線や磐越西線のようでした(笑)

対向車線がスカスカなことから、この光景の異様さがお分かりいただけると思います。


35 1097+35 1019 4/19 Nossen ~Deutschenbora

水沼先生から最初に届いた画像と同じ場所、隣で撮ったものです。


01 509+35 1097 4/19 クアオルト=ラーテン~ケーニヒシュタイン

通過直前に太陽が陰って焦りましたが、エルベ川沿いの有名撮影地で無事に晴れ写真を撮ることができました。

35はそれなりに煙を出していますが、重油専燃の01 509は相変わらずサボり気味です。


4月19日夕刻のドレスデン・アルトシュタットでの撮影です。

手前から 01 509、01 202、01 180 です。

この後扇形庫の全線に機関車を並べてライトアップして撮影会が行なわれました。
自分は撮影台が混んでいてあまり近寄りたくなかったのと、デトレフさんと最後にお話ししたかったのとで、肝心の01の並びを全く撮影していませんでした(汗

松岡秀樹


松岡さん!
素晴しいレポート有り難うございました。







こんなの食べました

2015-04-24 | 喰いだおれ
友人が霞が関から電話をかけてきて

「一緒に飯を食おう」

と言う事になりました。

私は普通に大井町に居ましたから両方から行きやすいのは新橋!そして減量中の身の上ですからステーキしかないなと思いネットで検索して見つけました。

(当然和牛の店は絶対オミットです)

汐留シティセンター42階の“オレゴンバー&グリル”という店に決めました。


汐留シティセンターはこんな変な形のビルです。 駅からは極めて近い!


展望レストランの案内です。 我々の目的地は42階です。


上層階ではこういうすっきりした断面のビルです。 でも断面が楕円ではフロアの使い勝手が悪そうです。 効率悪そう・・・レストランならまあ良いですが。

その見返りに空気抵抗が少なそうです。 それがどれほどのメリットが有るのか判りませんが。


こんなメニューが壁に貼り出してあります。


店の構えです。

もっともこれは帰るときに写したものです。


店内の雰囲気。


窓からの眺めです。 和光が足元に見えます。


シーザーサラダ¥1,800

大きいと言われましたが可愛らしいサイズでした。


旬菜グリル。 急いで追加した野菜です。


プレミアムUS黒毛アンガスビーフサーロインステーキ500g

1オンス当り¥800で18オンス位ありますから¥14,400位になるのかもしれません・・・・げげっ


お皿が大きいので小さく見えますが近寄るとまあまあのボリュームです。


相方は同じ大きさでレア、私はミディアムレアです。


最初焼き過ぎ?と思いましたがまあまあです。 オレゴン州は昔車で縦断しましたが、ステーキなど無い様な土地でした。 カサカサのささ身みたいな鶏が有るだけみたいな感じです。

この店はなぜオレゴンなのか聞いたら、オレゴン州産のワインが自慢だったのです。

お肉はスモークしてあるわけでもないのですがかなり美味しい!

脂は全然問題なし!(アンガス種は結構ギトギトしてしまいがちなのですが・・・)

最近よく行くミッドタウンの“タイムズスクエア”と比べると5倍位柔らかい肉です。 (私は硬い肉は好きです)


もうかなり食べ終わったところで

「お試しください」

と色々な塩を持ってきました。 不思議な感じ・・・

私は手前の焼き塩が中々気に入りました。 (体重は塩分で決まりますのでご用心!)


そして友人はホースラディッシュを要求していたのですが、男性ウェイターに何度頼んでも駄目で女性に頼んだらすぐに来ました。 でもお肉は既に97%食べ終わった状態・・・


パンもパリパリで美味しい! 塩分も控えめな感じです。


私が頼んだデザート・・・まあチーズケーキです。


友人が頼んだ“チョコレートバック”が来ました。 なんだ!このボリュ~~ムは!!


特に底部が分厚いチョコレートです。 少し味見に分けてもらっていますが減量中のみぎり嬉しいやらうれしくないやら・・・

はっきり言って美味しい、これだけでも食べにくる値打ちは有ります。 ¥1,800だったかな・・・


肉を焼くところが店内からよく見える此処です。 脂をおとしながら焼くわけです。 日本の鉄板焼きステーキは最悪です。


さて減量の具合です。 今日は0.6㎏減でした。


一昨日画面に一杯お花が咲いて『目標達成』のお祝いをしました。

(花がすぐ消えてしまうので写真間に合いませんでした)

目標値が95.9㎏から93.9㎏に変っています。 次の達成の時は写真に撮る!と誓いました。

まあぼちぼち進んでいます。

減量に関しても色々あるのですが、忙しすぎて会社で書けません。 今日の書き込みは100%自宅でその日のカメラの中身から書いているのです。

(画像加工ばかりは速い会社のパソコンが断然有利です・・・)

なんとかしてドイツレポートと【トワ】【北斗星】報告もしなければなりません!