ムシガレイEopsetta grigorjewi (Herzenstein)です。
2009年3月27日福岡県福津市の「お魚センターうみがめ」で購入。体がやや長いのと、有眼側の体側に大きな斑紋があるのが特徴です。
このムシガレイは日本海側や西日本でも見られる種で、底曳網や定置網で採集されます。ただしあまりメジャーではないようです。
肉は美しい色で鮮度がいいと刺身でもOKです。肉には甘みがあり、歯ごたえもよいです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます