goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行します

ムシガレイ

2009年03月29日 23時35分51秒 | 魚紹介

ムシガレイEopsetta grigorjewi   (Herzenstein)です。

2009年3月27日福岡県福津市の「お魚センターうみがめ」で購入。体がやや長いのと、有眼側の体側に大きな斑紋があるのが特徴です。

このムシガレイは日本海側や西日本でも見られる種で、底曳網や定置網で採集されます。ただしあまりメジャーではないようです。

肉は美しい色で鮮度がいいと刺身でもOKです。肉には甘みがあり、歯ごたえもよいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磯(?)採集と飲み会 | トップ | オオカズナギ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

魚紹介」カテゴリの最新記事