魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

深海魚8.ヒメコダイ

2009年05月19日 18時12分31秒 | トロール船乗船記録と深海の魚(2009年5月)

ヒメコダイChelidoperca hirundinacea   (Valenciennes)を紹介します。ヒメコダイは底生性のハタ科魚類です。

ヒメコダイはハタ科の魚で、その鮮やかな色彩からハナダイ亜科のように見えますが、本種はハナダイ亜科とは異なり、セルラヌス亜科に含まれます。

セルラヌス亜科に含まれる魚種は多くが小型種ですが、全長30~40cmくらいになるものもおり、食用魚として利用できます。セルラヌス亜科の魚は多くの種が大西洋、東太平洋、地中海に分布し、日本に分布するのは本種を含むヒメコダイ属のみです。

日本産のヒメコダイ属には3種が含まれます。そのうち本種が最も多く、稀にホシヒメコダイが混ざります。この種では体側に暗色斑点列があり、ヒメコダイと区別できます。いずれの種も練り製品や焼き魚として食べられます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする