goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■神の恵み / 羽鳥頼和

2013年08月31日 | Weblog
2013/8/31放送

 世の光の時間です。お聴きくださりありがとうございます。羽鳥頼和です。今日は「神様の恵み」についてお話ししたいと思います。旧約聖書詩篇36篇5節から7節をお読みします。

 「主よ。あなたの恵みは天にあり、あなたの真実は雲にまで及びます。あなたの義は高くそびえる山のようで、あなたのさばきは深い海のようです。あなたは人や獣を栄えさせてくださいます。神よ。あなたの恵みは、なんと尊いことでしょう。人の子らは御翼の陰に身を避けます。

 神の恵み、神の真実、神の義、そして神のさばきをそれぞれ、天、雲、高くそびえる山、そして深い海に喩えています。天、雲、高くそびえる山、そして深い海とはすべて人が行けない所です。聖書は神の恵み、神の真実、神の義、神のさばきはすべて人間の及びもつかないものであると語っているのです。神様のなさることは人間がとやかく言えることではなく、神様自身、人の及びもつかない存在なのです。しかしそのような人を超越して偉大な神様は、人を栄えさせてくださるのです。ですから大きな驚きをもって聖書は、「神よ。あなたの恵みは、なんと尊いことでしょう。」と語っています。そして「人の子らは御翼の陰に身を避けます。」と、ひなどりが親鳥の翼に守られるように神様の守りに身を委ねるというのです。

 神様の恵みとは与えられる資格や価値のない者に与えられる驚きのプレゼントです。そんなことはありえないことなのです。ですから、神様の恵みは驚くべき恵み、アメイジング・グレースなのです。神様の一番の恵みがイエス・キリストの十字架です。人はその罪によって裁かれなければならないのに神様はそんな罪人である私たちを愛して救おうとされました。そしてイエス・キリストを私たちに与えられたのです。それがイエス・キリストの十字架です。新約聖書ヨハネの福音書3章16節にこのようにあります。

 「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

 あなたも神様の一番の恵みであるイエス・キリストを受けるためにキリスト教会にぜひいらしてください。

(PBA制作「世の光」2013.8.31放送でのお話より )
 
***

このサイトは URL名として
 http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海福音放送協力会へのお問い合せは、
 464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ

***
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■人生という冒険 / 岩井基雄 | トップ | ■キリストの言葉を守るとは?... »