29Lib 分館

図書館・情報学関連の雑記、読書ノート、音楽ノート、日常生活の愚痴など。

効果的な外国語学習

2008-09-24 16:56:56 | 読書ノート
白井恭弘『外国語学習の科学:第二言語習得論とは何か』岩波新書, 岩波書店, 2008.

 外国語の習得に関する研究を整理して、外国語学習に指針を与える啓蒙書。この分野に素人の僕には面白かった。いろいろな知見が得られるが、特に重要なのはインプットだそうだ。つまり、大量の外国語を読み・聞くこと(最終的にはアウトプットが求められるという条件が付く)。インプットが不十分なまま会話や作文をやらせても、効果的ではないらしい。

 ところでこの分野の第一人者として本書で名前がよく挙がっている“S.クラッシェン”って、もしかして『読書はパワー』の著者と同一人物か?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年配者の割合高すぎ | トップ | 人間の普遍性について今さら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書ノート」カテゴリの最新記事