やりました!
スピードスケート女子団体パシュートでオリンピック記録をマークして金メダル獲得です!
※写真はYahooニュースより
最初リードして追いつかれ、逆転されて離されかけましたが、残り2周で一気にスピードアップして最後は1秒半差をつけての力強く美しい「金」でした。
妻・次男・私の3人でLIVEで応援していましたが、ドキドキと感動が半端なかったです。
おめでとう&ありがとう!
やりました!
スピードスケート女子団体パシュートでオリンピック記録をマークして金メダル獲得です!
※写真はYahooニュースより
最初リードして追いつかれ、逆転されて離されかけましたが、残り2周で一気にスピードアップして最後は1秒半差をつけての力強く美しい「金」でした。
妻・次男・私の3人でLIVEで応援していましたが、ドキドキと感動が半端なかったです。
おめでとう&ありがとう!
ノルディックスキー複合・個人ラージヒル。日本のエースでW杯ランキングトップの渡部選手は前半のジャンプでトップに立ちましたが、後半のクロスカントリーでドイツ勢が底力を発揮して1~3位を独占。渡部選手は最後は力尽きて5位でした。しかし、後半のクロスカントリー開始前に冷静に「24秒差ではかなり厳しい戦いになる」と話していた渡部選手が王者として果敢に孤独な戦いを挑んだ姿は見事でした。
それにしてもドイツは強かったですし、3人で前を追いかけて追い抜き、メダルの色をかけた壮絶なラストスパートの迫力は凄かったです。
※写真はすべてYahooニュースより。
スピードスケート女子500mで小平奈緒さん、圧巻の金!
ライブでレースを見ていましたが、いやー一発勝負の緊張感は半端なく、アッと言う間ながらもドキドキ・ハラハラの36秒94(五輪新)でした。スピードスケート女子での金は日本初で素晴らしいです。おめでとう!
W杯15連勝中で絶対的優勝候補と言われ続け、期待の反面プレッシャーももの凄かったと思いますが、それをはねのけての圧勝は見事でした。
3連覇を狙ったものの銀メダルとなった地元・韓国の李相花とレース直後に互いの健闘を讃えあう姿も感動的でした。
※写真は朝日新聞デジタルより。
歴史的快挙です。フィギュアスケート男子で羽生選手が金、宇野選手も銀というワンツーフィニッシュで、最高の結果を残してくれました!誰もがそうなったらいいなとは思っていたものの、本当に実現するとは!
羽生選手はオリンピック二連覇ですし、あの大怪我から短期間でここまで回復して見事に金メダルを獲るとは。ほんと素晴らしいですし凄かったです。もちろん前回のチャンピオンですし、世界のアスリートですが、類まれな精神力があってこそですね。宇野選手も皆が「銅」でも満足かなと思うところを実力者J・フェルナンデス選手を抜いての「銀」メダル、あっぱれでした。
※写真は朝日新聞デジタル、Yahooより
スノーボード男子ハーフパイプで平野選手が銀(2大会連続)!
ノルディックスキー複合個人ノーマルヒルで渡部選手が銀(2大会連続)!
スピードスケート女子1000mで小平選手が銀!、 高木(美)選手が銅!
※写真は時事通信、朝日新聞デジタルより
ハイレベルな勝負の連続にメダル獲得。
今日も感動しました。
みんなおめでとう!ありがとう!