久々に買ったCDはジャズで、伊藤君子の「フォロー・ミー」です。図書館で借りた「ジャズスタンダードの名曲徹底解説」に紹介されていたもので、私自身が買ったジャズ・ヴォーカルのCDとしては、中本マリの「Voice(ヴォイス)」に続いて2枚目です。実はこのCDもヤフーオークションでお安くゲットしました。
1. Follow Me (映画「イノセンス」主題歌)
2. River of Crystals (映画「イノセンス」挿入歌)
3. A Song for You
4. My Favorite Things
5. River of Crystals (オリジナルバージョン)
1曲目のFollow Me は、映画「イノセンス」主題歌だそうで、これはロドリーゴ作曲のアランフェス協奏曲の第二楽章に歌詞(英語)をつけたものです。アランフェス協奏曲(元々はギター協奏曲)の第二楽章は哀愁に満ちたメロディが超有名な曲で、この楽章だけが様々にアレンジされています。イギリス映画「ブラス!」でのソロトランペットを中心とした金管群による合奏も印象的でした。
このCDではアカペラで始まる「Follow Me」。 Follow Me~という静かで透明感のある声が聞こえてきた瞬間のゾクゾク感が最高。その後、楽器の音がかぶさってきますが、ここも実にいい雰囲気です。途中、何となく沖縄民謡的な歌い方・節回しに聞こえたのも面白かったです。
「My Favorite Things」はミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中の愛すべき小品といった感じの曲です。CMでもよく使われますね。私は聴いたことがないのですが、ジョン・コルトレーンの演奏も超有名らしいです。このCDでもいかにもジャズといったアレンジで、原曲とはかなり感じが異なりますが楽しめました。「A Song for You」(原曲:レオン・ラッセル)も素晴らしかったです。
************************** Amazonより **************************
商品の説明
このCDについて
2004年3月公開の押井守監督のアニメ映画 『イノセンス』 のテーマソング。アレンジは押井監督作品には欠かせない川井憲次が担当。カップリングで同映画の挿入歌でもある 「River Of Crystals」 は坂本美雨が作詞を手がける。
内容(「CDジャーナル」データベースより)
2004年春公開の押井守監督映画『イノセンス』の主題歌に、伊藤君子の「フォロー・ミー」が決定。それを機に、同曲と挿入歌、そしてスタンダード3曲を収録したシングルがリリース。
★カスタマーレビューの中で、77人中75人の人が参考になったという
r-29さんのレビュー
あれから何年たったんだ?
あの頃自分はいくつだったんだ?
背伸びをしてジャズをかじって、ようやく良さがわかる頃には廃盤になって
しまっていた「Follow Me (恋のアランフェス)」。
まさか、サントラで帰ってくるとは思ってもみませんでした。
ありがとう、鈴木敏夫さん。
彼女以降、本場で活躍できる本物の歌い手が少しは出てきたとはいえ、
本物の演奏家を従えながら主役を晴れる人はまだ彼女だけかもしれない……
「A Song for You」「My Favorite Things」まで揃えられて、はっきりいって
1200円では安すぎるラインナップです。
川井憲次(作曲)&坂本美雨(作詞)による「RIVER OF CRYSTALS」も
なかなか味のある暗めの歌。最小限と思われるトリオの編成がさらに
伊藤君子の深さと広さを際立たせているように思えるつくり。
必聴間違いなしの1枚です。
惜しむらくは、予告は昔の「Follow Me」なのに、映画の中でもこのマキシ
にも新録の「Follow Me」しか入っていない点でしょうか。版権とかいろいろ
あるのでしょう。
こちらはこちらで鳥肌モノの名曲ですけれどね。
エピックソニーに再販を期待したいところです。