-
金木犀
(2007-10-18 | 植物&動物)
美味しそうな香りが漂ってくるこのごろ... -
コリウスの花
(2007-10-30 | 植物&動物)
花瓶に飾っていたコリウスの花穂が伸び... -
秋になったよ(佐倉城址公園)
(2007-11-08 | 植物&動物)
日当たりのいい場所ではカエデの紅葉が... -
紅葉in佐倉城址公園
(2007-12-03 | 植物&動物)
ようやく紅葉が始まった佐倉城址公園か... -
白梅はまだまだ(佐倉城址公園)
(2008-02-12 | 植物&動物)
寒くてこもり気味だった1月が終わり、... -
梅、ふくふく
(2008-02-23 | 植物&動物)
お客様からご自宅の庭の梅枝をいただい... -
やっと白いたんぽぽ&梅
(2008-03-04 | 植物&動物)
佐倉城址公園の梅の根元にいつも白いた... -
つくし林、延々。
(2008-03-22 | 植物&動物)
早朝の田んぼ道。昨夜は冷え込んで少し... -
桜’08その1(千鳥が淵)
(2008-04-07 | 植物&動物)
東京都心は私の住んでいる千葉北総部よ... -
桜’08その2(佐倉城址公園&武家屋敷)・貝母
(2008-04-07 | 植物&動物)
このあたりはやっと先週半ばに満開にな... -
桜’08その3(吉高の一本桜)
(2008-04-14 | 植物&動物)
年度初めはなにかと雑用が多くて思うよ... -
桜’08その4(旭川)
(2008-05-07 | 植物&動物)
親戚に「桜見に行きたい!」といったら ... -
鶴?石狩川で
(2008-05-08 | 植物&動物)
石狩川で鶴発見! サギじゃないかとい... -
田植え(天の恵み)
(2008-05-20 | 植物&動物)
田植えが終わりました・・・ (といって... -
ラベンダー祭りin佐倉
(2008-06-10 | 植物&動物)
なんとこの写真、千葉県です。 地元佐倉... -
猫かいだん
(2008-07-21 | 植物&動物)
そろそろ日が暮れる公園で。 「やっと... -
夏の木の実
(2008-07-23 | 植物&動物)
夏の木々は鬱蒼としていてその葉ばかり... -
八ヶ岳あたりで
(2008-08-13 | 植物&動物)
庭が美しいプチホテルでのんびりさせて... -
男郎花(オトコエシ)と女郎花(オミナエシ)・八ヶ岳
(2008-08-14 | 植物&動物)
白い清楚な花は、秋の七草オミナエシ(... -
花の名前・八ヶ岳
(2008-08-14 | 植物&動物)
未だ植物の名前が判明しないもの3種。 ...