<岡本神草の時代展>を見たぼくらわ というか千葉市美術館でわ 見に行った日に限り再入場が出来るので いったん美術館を出て 美術館のすぐ近くにあって ぼくらのお気に入りのお店の<パントリーコヨーテ>でランチをしたのだ
パントリーコヨーテ
https://www.facebook.com/Pantrycoyote
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12020222/
お店に着いたのわ 開店直後の11:35くらいで 4~5割お客さんが入っていて ぼくらわ カウンター席を案内されたのだ
こちらわ 外にあった 平日ランチのメニューなのだ(※平日のランチだと15時まで セットでドリンクも付くのだ)
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
2010年から ぼくらわ このお店に来ていて 今回で12回目で<クラシックビーフバーガー>・<アボカドバーガー>・<マッシュルーム パティメルト>・<パイナップル ティキバーガー>・<“房総” テリヤキバーガー>・<ベイクドアップルバーガー>・<ハンバーガーチェロキー>・<ダブルダブルチーズバーガー>・<クラッシュドペッパー&スモークチーズバーガー>・<ザワークラウトバーガー>・<ベーコンバーガー>を食べていて 今回わ <チーズバーガー ¥1040>をお願いしたのだ
平日ランチだと ドリンクもセットになっていて まずわ <ジンジャーエール>が到着なのだ
開店直後で 注文が立て込んでいたからか 15分くらい経って<チーズバーガー>が到着なのだ
横から撮ったお写真も載せるのだ
お写真わ 撮ってないけど バンバーガーわ テーブルにある袋に入れて ちょっとつぶしてから食べるのだ
パティのお肉が ジューシーで バンズもいいし チーズが溶けていい感じで コクというか 旨さがプラスされるし 瑞々しいトマトに シャキシャキのレタスの食感なども合わさって 美味しいのだ
付け合わせのポテトわ そのままでも味が付いているので そのままでもいいし ケチャップやマスタードを付けて食べてもいいのだ ぼくらのオススメわ バンバーガーを食べて残ったソースに付けて食べるものいいと思うのだ
ハンバーガーのUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
パントリーコヨーテで半年ぶりくらいに食べたけど やっぱり美味しいし 千葉市美術館に来たら 1番のランチ候補のお店で オススメなのだ
食べ終わった12時過ぎにわ 満席 & 入店待ちが出来ていたので ぼくらみたいに 開店直後に行くか 13時以降や 14時とか ちょっと落ち着いた時間に行くのもいいと思うのだ
この後わ 千葉市美術館に戻って また<岡本神草の時代展>を見たけど 前回のブログに書いているで 感想わ ナシなのだ
今回も素晴らしい作品を見れて 美味しいものを食べることが出来て 大満足だったのだ
ありがとうございますなのだ