半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

夏野菜だらけ

2015年08月11日 | 農的体験・生活
暑い夏、といっても、立秋を経て少し猛暑が落ち着いてきましたね

5月から草との戦いをやっておりますが、こう暑いと、ほぼギブアップ状態で、2~3週間、草刈を放棄しておりましたが、今日、久々に草刈をしてきました

そしてゴロゴロ出てきたのが収穫していなかったカボチャ
坊ちゃんカボチャが20個ぐらい、えびすカボチャが5個ぐらいですかね。
それぞれ確か1株か2株しか植えていないけど、まあいつの間にか沢山実っていた、というわけです



そして、いつもの通り夏野菜は大量に収穫をしてきました

もうここ1ヶ月、毎日食っているのがこれらの野菜です。

まず筆頭が空芯菜。
奥様はほとんど食べないので、日々、炒めて食べています。
ニンニクと一緒に炒めるぐらいしか料理方方が無いのですが、こうも毎日食っていると、レパートリーを増やしたく、最近開発したのは、玉ねぎと炒める、ジャガイモと炒める、といったように、他の野菜とあわせる技。

すると、もともと食感を楽しむもので、味が淡白な空芯菜の味はなくなるんですよね

あと、空芯菜は水辺にもたくさん生えるぐらいのものなので、収穫するとすぐにしなっちゃいます。


だから、水にしばらくつけて、「復活の儀式」を行う必要があります。
水につけるとすぐシャキンとしてきますよ


あとは丸オクラ。
普通のオクラと違って、沖縄で作られているオクラですが、大きくなっても硬くなりにくいので家庭菜園向きです
粘りも普通のオクラよりあって美味い


あとは、ゴーヤですね。
小さい内でも採っておかないと、すぐに大きくなって黄色くなっちゃいます。
塩茹でしておかか醤油で食べるのが一番シンプルで美味しいです


そして、今回初めて採ってきたのが「スベリヒユ」です。
この辺りでは「ごんべえ」という名前の雑草なのですが、山形などでは普通にスーパーで売られているそうで、アメリカでも売られているそうです。
抗酸化力が強く、スーパー野菜で食べれる、というのは何年も前に聞いていたのですが、ついに、食ってみようと決意しました

さてさて、どんな味か?チャレンジしてみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ