駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

勉強の方法で効果は

2023年10月26日 | 小考

                  

 

 定期購入する医学雑誌は日本医事新報だけになり後は所属する内科学会誌と日本医師会雑誌だけになってしまった。三分の一に減ったのだが、今の私にはちょうど良い分量だ。他に、時々丸善で内科学の教科書や専門分野の解説書を買う。中々の分量だが、既知のこと不要のことも多いので、読むのはそれほどの負担ではない。

 唯、新しい知識がどれほど日々の臨床に役立つかと言われると、五分の一否十分の一くらいかもしれない。最前線の臨床では稀な病気重篤な病気は少ないし、新しい情報の中にはまだまだ不確実なものも多いからだ。残念なのは新型コロナで勉強会講演会が減ったことだ。勉強会講演会は効率よく楽しく勉強できるし友人仲間にも合える。ネットでの講演会は専門医を維持するための講演会以外殆んど聴取しない。若い人は効率よく利用しているのかもしれないが質問がしにくく、友人との雑談もできないので、爺さんには面白くないのだ。

 果たしてネットでの講演会や会議が実際に顔を突き合わせてのものと比較してどの程度の効用があるか知りたい。新型コロナで折角の大学のキャンパスライフが壊された大学生が可哀そうでならない。自宅学習の大学生には大きな欠落があるのではと心配してる。文科省は調査しきちんと対策を考えているだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役者冥利 | トップ | ハイウェイを走る気分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小考」カテゴリの最新記事