駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

ホメオパチーにレッドカード

2010年08月31日 | 医療
 日本学術会議がホメオパチーは科学的な根拠のない無効な治療法であるとの会長談話を発表した。異例のことだが通常の医療を受ければ助かったと思われる患者さんが亡くなる実害が出ているために、こうした発表に至ったようだ。
 健康医療業界には所謂隙間産業が跋扈している。効果がない無意味だと証明することが容易でなく、そんな費用も時間もないために、もっともらしい健康増進や治療用の物品が数多く出回ってしまう。
 これをけしからん、間違いと簡単に処理できないところが人間界の不思議というか人間の実態で、黒白が付けにくい灰色分野を取り除くことは困難の感じもある。勿論、それを知りながら金儲けのために妙な物を言葉巧みに売り抜ける人達には大いに遺憾だ。それほどでなくても**物産店などに行くと、売り子が「これは美味しいですよ」だけでなく「身体に良い」などと科学的な根拠もないのに付け足す時代になっている。
 学術会議がこうした発表をする背景には権威を持ち出さないと、実害が食い止められないという現場の切歯扼腕があると思う。
 医師の中にも溺れる者に藁を差し出す方が居られる。これは非常に微妙な問題で、浮き輪があるのに藁を差し出しては問題だが藁しかなければ藁でも、という考え方もあるかもしれない。そう言ってはなんだが、ただの藁ではとどうも効果がないと、どこか教祖的な色付けが加えられているように見受けてしまうのだが。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混乱する感覚 | トップ | 見極めたい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漢方薬叩きか (柳居子)
2010-09-01 09:22:37
 今の日本人の感覚からは、ホメオパシーは、
呪術とか神頼みに係る事ではないのだから、漢方叩きの様ですね。
実際 新聞の出版案内にも、如何かと思うものも跋扈していると思います。
返信する
漢方は大丈夫 (arz2bee)
2010-09-01 15:18:03
漢方薬はちょっとお値段が高めで長期服用が必要なので、医療費削減の観点からは厳しい眼が向けられているようですが、効果については科学的なデータは少しづつ集積されており、排除されることはないと思います。
返信する
Unknown (柳居子)
2010-09-02 10:14:13
 と、言う事は標的はサプリメント商品になるのでしょうか ?
返信する
ホメオパチーが目標 (arz2bee)
2010-09-02 13:19:29
 ホメオパチーというのは魔法の水??による特定の民間療法で、これを標的にしています。ただ似たような?療法の支持者も反応しているようで、騒がしいことになりそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事