工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

中国建材を信頼できる理由

2012年05月15日 | 中国建材



━━☆今年イチオシ商品のご案内☆━━━━━━━━━━━━━

広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2012」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s2012.html


初期費用を抑えたいならこちらをご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html

★ご質問はお電話で → 087-869-7115

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、若松です。


前回は、私が中国に行って、建材を調べているという話をしましたね。

私の中では、日本で使えるレベルのものが、いくつかあります。

しかし、あなたにお勧めするとなると、確かな証拠がないとだめですよね。


前回も話しましたが、私は中国建材を使って事務所をリフォームしました。
    ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/9017iuu0kguktb11pv


大理石、無垢のフローリング、ヨーロッパ製のキッチン、室内ドア、カーテンなど、

素人に説明しなくても価値が分かってもらえる建材を使いました。


私が実際に使ったものなので、あなたにご紹介できます。

もし、実物をご覧になりたいようでしたら、いつでも見学に来てください。


さて、今日は、中国建材について安心できる客観的な証拠を話しますね。


なぜ、中国の建材が良くなったのか?

それは、中国経済の発展と関係があるんです。


その経済発展には、節目が3つありました。


第1は、1978年12月の改革開放政策の決定です。

この政策は、市場経済の導入と対外経済開放を行おうとするものでした。

その結果、

雇用創出、生産力増強、輸出拡大によって、中国経済は大きく発展しました。

この頃から、日本の企業も中国に進出するようになったんですよね。

あなたの知り合いにもいるんじゃないですか?


第2は、1992年10月に社会主義市場経済の確立が採択されたことです。

ご存知のように社会主義体制では、土地、建物、機器設備などは、国有でした。

農民は、土地の私有を禁じられてました。

のんびり働いても一生懸面働いても、あまり変わらない所得でした。

これじゃあ、生産性は上がりませんよね。

それは、工業も同じだったんです。

しかし、その後、好きなだけ生産できるようになり、生産性は飛躍的に上昇しました。

それだけでなく、収益性や効率性も追求しだしたんです。


こうして経済が発展したことで、国民の所得は増え、生活水準はぐんと上がったんです。


第3は、2001年12月11日に、中国がWTO(世界貿易機関)に正式加盟したことです。

この加盟により、関税が引下げられ貿易は拡大しました。

そして、安全性も以前に比べ非常に高くなってます。


そういうわけで、安かろう悪かろうだった建材が、品質において国際競争力がついたんですね。


中国の建材が良くなった理由は他にもあります。


それは、住宅の分譲化によって、内装市場が大幅に拡大したことです。

それまで、土地や建物は国有だったので、消費者は内装にお金を掛けませんでした。

それが、住宅が個人財産になったことで、お金をかけるようになったんです。


また、消費者の所得が増え、より広い部屋を求めたことです。

それまで、住居の広さは50平米位だったのが、今では100平米が主流。


そして品質を重視していることです。


こんなエピソードがあります。

日本のあるメーカーは、生産品の8割は日本へ輸出する予定で生産を開始しました。

しかし、すぐに中国向けを8割に変更したのです。


それはどうして?

一般の単価は50~80元、このメーカー品は2000元前後。(1元は約15円)

しかし、数十倍の価格差があっても消費者はまずメーカーを選ぶんですね。

なぜなら、

中国の国産品は使いづらく、機能性が劣り、故障も多いからです。

それで、製品さえよければ買う消費者層が出て来たんです。

中国の内装市場も高級製品を使うようになってきました。

一般消費者の生活水準が向上することで、少し高くても良質の物が求められてるんですね。


実際、上海のデパートに行ったとき、中国人がブランド品を普通に買っていました。

値段は日本と同じです。

車も、ホンダやトヨタがたくさん走ってました。

日本で買うより高いのに。

中国人の月収を考えると、

えっ!

て、感じですね。

ちなみに、上海市民の平均年収は約50万円です。


少しは中国建材の事情が理解できましたか?

広い視野を持って、仕事に取り組むことは大事ですよね。


ですから、私は中国建材を自信を持っておすすめできます。

しかし、決めるのはもちろんあなたです。


それでも、実際に建材を使うとなれば不安です。

ですから、一度中国へ行って、あなたの目で確かめてください。

そして、納得した上で、中国の建材を使って価値ある、そして魅力ある家を建ててくださいね。


と言うことで、6月に私と一緒に建材を見て回りませんか?

工務店の修学旅行だと思ってください。

6月19日~21日の2泊3日ですが、少人数なので中身は濃いと思います。


もし、中国建材視察に参加を希望されるなら、下記よりお申込ください。
    ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/9017juu0kguktb11pv

あなたとご一緒できることを楽しみにしています。

 

では、また。

 


━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見学会に来た見込み客を契約客にしたいなら、

「見学会開催法」がお勧めです。
 ↓  ↓  ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/8053edz0jgdku3zbzy

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたは先生、見込み客は生徒、そんな関係を築ける勉強会。

私のすべてを吸収できる「勉強会開催法」のお申込はコチラ。
   ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/8053fdz0jgdku3zbzy     

電話コンサルティングを無料で1回受けることが出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私と中国建材視察に行きませ... | トップ | 大切なお知らせです »

コメントを投稿

中国建材」カテゴリの最新記事