━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お金をかけずに1か月で2000人以上の見込み客を獲得し、
その見込み客を1週間にたった10分の作業でフォローし、
売り込まずに毎年20棟以上受注できる方法を提供できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼安定受注システム構築法
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s2017.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、若松です。
メールマガジンですが、読んでもらえる人に配信したいですよね。
それには、メールの中身は重要です。
私のクライアントさんで、毎日配信している人がいます。
毎日自分で書いているんです。
すごいと思います。
感心します。
ところで、なかなか自分の思いが伝わらないと悩んでいる人がいます。
でも、週1回メールを送っていれば、いずれ思いは伝わります。
もちろん、1回や2回では無理です。
それが、半年、1年送るにつれ、少しずつですが、読者の方から心の距離を縮めてくれます。
ですから、メールはぜひ活用してください。
ちなみに、ニュースレターも目的は同じです。
しかし、毎週は送れませんよね。
せいぜい、1か月に1回でしょう?
1か月に1回では、見込み客は、本気になったとき、あちこちと動きますよね。
今週は○○の見学会、次の週は□□のイベント・・・と出かけていきます。
せっかくニュースレターで気持ちが傾いていても、その意識が薄らいでいきます。
だから、最低1週間に1回は何らかの情報提供をしていないと、引きとめられないんです。
毎週役立つ情報を提供してれば、見学会の案内も効果を発揮します。
なお、ステップメールですが、配信期間中に動ける人って、ほんの一握りです。
登録した人の多くは、家を建てるタイミングじゃないんです。
1年後かもしれません。
3年後かもしれません。
だから、ステップメール配信終了後のフォローが必要なんです。
そのままにしておくのは、非常にもったいないと思いませんか?
見込み客のタイミングに合わせて見学会の案内はできません。
だから常に、メールマガジンで情報を提供しておくべきなんです。
そうすれば、いつか見学会にやってきます。
補足ですが、1度に複数の見学会がある場合。
その場合、まとめて案内しないようにしてください。
告知は、ホームページ上でしてください。
メールで何かを伝えたいなら、1つに絞ってください。
違う内容は、別のメールで送ってください。
メール1回につき1つの案内が原則です。
なぜなら、伝えたいことが3つも4つもあると、見込み客が迷ってしまうからです。
場所や特徴はそれぞれ違いますよね?
その違いがはっきり分かるような仕方で案内してください。
1現場ごとに、予告の案内、正式な案内、確認の案内です。
そうしないと、見込み客が混乱しますので。
なお、単なる見学会の案内にしないでくださいね。
建物の特徴がわかる仕方で伝えます。
その特徴が、どんな益をもたらすかを書きます。
例えば、ヒノキの四寸柱を使っています。
これは、建物の特徴ですよね。
ヒノキの四寸柱によって、どんなメリットが発生するか。
それを案内文に盛り込みます。
例えば、香り、艶、肌触りは?
「よく眠れるようになった。」
こんな感想をもらった事は無いですか?
単なる特徴ではなく、その特徴によって、とってどんな益が発生するか。
それを伝えなければ、見込み客は行動しません。
チラシに特徴しか書いてなかったら、それは集客できてません。
なぜなら、行ってみようという気にならないからです。
「ヒノキの四寸柱を使っています」では、
だから何?
と突っ込まれてます。
読み手の益が書かれたチラシって、ほとんど無いですね。
では、また。
追伸 もし1年を基準に考えるなら、種を植えなさい。
10年を基準に考えるなら、木を植えなさい。
100年を基準に考えるなら、人を教育しなさい。
これを私はデスクの前に張り出しています。
なぜなら、私は、気付かないうちに、この1年どころか、
1日、1日を基準に考えて行動していることが多いからです。
1日をどう終わらせるか?
どう明日につなげるか?
あなたはどうですか?
1年後、10年後・・・そして100年後を見据えた
「今」
を過ごしているでしょうか?
私たちが日々行っている仕事、活動は4種類あります。
1 緊急で今すぐやらなければいけないこと
2 緊急ではないが、重要なこと
3 緊急ではあるが、重要ではないこと
4 緊急でもなく、重要でもないこと
私の仕事の進め方は、
「緊急なこと」
ばかりに追いかけられていることに気付いたのです。
最も理想的なのは、日々の中に、できるだけ意識的に、そして多く、
「緊急ではないが、重要なこと」
に時間をつくることです。
まさにこれが、10年後の木を植える、100年後の人を教育する、
ということなんですね。
工務店であれば、10年後の見込み客を囲い込んでおくこと。
あなたも、自分の1日をどの領域に時間を多く使っているか?
分析してみてください。
そして、少しでも多く、第2領域を増やす工夫をしてみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
香川県高松市太田上町1182
TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
【WEB】 <http://www.archipro.co.jp/>
【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
→ http://www.archipro.co.jp/a1093.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp