遅めの昼食を食べた後、内周道路を時計回りに進みます…。ん?
内周道路なのに、前方で道が3つに別れています。これはどっちへ行けば…。
トップ画像は右の道。橋があって、橋の下は?
サイクリングコースです。
上の画像の右下にあるのが内周道路。自転車が行くのが内周道路の更に内側を走るサイクリングコース。
サイクリングコースは、内周道路を見下ろすように配置されています。桜の下を走るのは楽しそうだ。
しかしなあ~。オバさんがこどもの国で一人で自転車を漕ぐってどうよ? 浮くわっ!!と。心残りだけど諦めよう。
ちなみに自転車の利用代金は、大人150円。こども100円です。ちっ!
さて。内周道路をこどもの国入口まで戻って来ました。視界の先に見えるは中央広場です。朝見た時に比べ雲が増えて来ました。朝、写真を撮っておいて良かったー。今年の桜は青空が本当に少なかった!計画していた桜と富士山の構図で撮影出来る、二宮町の吾妻公園。秦野市の弘法山どちらのポイントも、青空待ちでしたがなかなかなかなか。来年以降に再挑戦です。残念。
さて。
朝は、中央広場を抜けて上の画像右手に行ってしまい、広場左手はまだ歩いてなかったので、取りあえず左手を奥へ向かって進む事に。
こちらの芝生広場でも花見客がシートを広げてお花見ランチ中です。
ただね。この芝生広場も斜面なの。じいちゃんと孫が、チャッチボールしてるんだけど…。ボール追いかけるの大変そう~。
「じいちゃん。そこにいて。動かないでよっ」
ボールを追いかけるのは孫の役目なのね。こうして君はうまくなっていくのだよ。頑張れっ。
桜の中に濃いピンク色の花がある。あれは…。
レールがあった。ミニSLがあったのね。
さて。そろそろ体力が尽きて来た。サクサクっと中央広場を引き返し、帰宅することに。
ん?
正面広場は落書きし放題なのか?楽しそうね。にしても。近頃のチョークは色鮮やかなのねっ。孫が放り出したままのチョークを祖父が回収しています。お子様はお片づけも頑張れ。
さて。こどもの国最寄りの電車駅へ戻ります。
んがっ!!
か・階段が辛い~~。
階段回避です!
車椅子利用者用の坂をぐるぐるして歩道橋を渡ったら、おや?
駐車場が利用客の車で埋まってました!
朝10時に到着した時はまだ駐車場は空いてたけど。つーか、駐車場の桜も素敵。
ようやく駅に到着~。も~疲れた~。
カアカアカア。
ちっ!カラスのくせに絵になるやないか~いっ。つーか、どうせなら絵にして楽しい野鳥の方がいいな。
時刻はまだ1時30分を回った所。でも無理しちゃいけません。だって、今日は町田駅に自転車を預けてあるんだもん。町田からうちに続く道は上り坂なんだもん。
ってな事で、つい長々と連載して来たこどもの国桜散歩も今日で最終回です。おつきあいありがとうございます。
さて。明日はどこの桜にしようかしら?
つーか。長々連載してる間に、桜が散ってしまった~。イカンやないの~~。
人気ブログランキングへ
先週末の春の嵐は凄かった!私のいる相模原市南区にも大雨洪水警報やら、土砂災害情報やらやら。先日掲載した大和市の引地川も増水して避難情報云々がNHKの画面の上に出てました。明けて月曜日に相模川に芝ざくらを見に行ったんですよ。んで着いて早々に携帯電話が壊れてしまい撤収するハメに。でも撮影出来なくとも視界には芝ざくらが咲いています。市の観光協会曰く、1400メートル続く芝ざくらラインは日本一~!!って宣伝してるので、ついでに芝ざくらラインを端から端まで踏破したいっ!と。まあ途中から、徒歩じゃなく自転車コギコギ相模川を上流へ遡っていたのですよ。
と。
三段の滝あたりで、前方から救急車がやって来ました。また誰か倒れたか??と。思ったけど、サイレンはサイレント。
やがて、河原に消防車が止まってるのに気づきました。消防車の周辺には、署員が数名。
ん!?
あの毛布かぶってる人は何???
と。三段の滝の2段目に転覆したゴムボートがぐるぐるその場で回転しています???
や~。
それにしてもっ。
三段の滝を流れ落ちる水量が今までに見た事ないくらい増水してるなあ~。
などど。
あれ??
川向こうにも消防隊員がいる。
あ。
手前の魚道の小さな段々水路の所にも消防隊員の姿がある??
これはもしやシャッターチャンスか?
しか~しっ!!
私の携帯電話は役立たずなのだ。撮影も出来なければ、電話もかけられないブラックアウト状態。
しばらく見てたけど、ゴムボートが川でぐるぐる回転し続けてるだけで変化がないので、見飽きた私は再び相模川を遡り始めたのです。
と。
三段の滝の2段目から1段目へ移動する途中、金網に水難訓練実施中の張り紙を発見しました。
な~んだ。訓練だったのか~。
と。
ホッとして相模川を遡っていたら…。
あれっ??
次々と消防車がやって来る!
つーか、前方から来たオレンジってあれ、レスキュー部隊でしょ??
ゴムボートは随分くるくるしてたけど。訓練ってこんなに段取り悪いものなの??しかも訓練参加者チームが多いし、訓練開始時間に遅刻してくるチームっつーか消防車があっていいものなの~??しかも。遅刻組はサイレン鳴らして消防車を飛ばしてるんですけど~~??
頭をひねりつつ、相模川の段丘上りと格闘してるうちに疑問も半ば忘れてしまったのですが、座間キャンプ下まで戻って来ると、東京方面から報道ヘリが飛んで来たのです。行き先は明らかにさっきの三段の滝。
おかしい。
つーか、座間キャンプ上空は米軍が制空権を持ってるハズで、報道ヘリは飛べないんじゃなかったっけ???
あれ~~??
っと。思いつつも、私の可及的速やかに解決せねばならん懸案は、壊れたかもしれない携帯電話のこと。
帰宅後まっさきにauのアフターサポートに電話して、その足でauショップに駆け込んで、その後使い方の分からない代用携帯電話機と格闘してたら。
夕方のニュースで相模川の三段の滝の水難事故ニュースが流れましたっ。
やっぱ水難救助訓練じゃなかったのね。
つーか。
そもそもは水難救助訓練だったんだが、あまりの水量と水の流れの早さに訓練のハズが本当の水難事故になってしまい、訓練中の消防署員8人が流されてしまった!!んだって。
私が最初に目撃した河原の水際で毛布をかぶっていた人は流されてしまった要救助者になってしまった8人のうちの一人だったらしい。
まさに決定的瞬間だったのね…。し~ん…。
でもアレだ。本当の事故って叫んでる人っていないのね。みんな淡々とやってるの。やっぱ映画とかドラマとかと違うし、本当の救助って時間がかかるものなのね。あ。ちなみに指図してたのはやっぱオレンジの制服着てたレスキューでした。急流にハマって脱出出来ないゴムボートをどう流れから出すか静かに冷静に対策立ててたよ。まあ。私は最後まで目撃せずに立ち去っちゃったんだけどね。だって「訓練」って書いてあったんだもん…。
にしても…。このタイミングで携帯電話が壊れるとは…。
つーか。何事も予定通りにやりたい日本人。でも状況と場所を選んでやらないと、訓練が本物の事故に早変わりしてしまう。教訓をナマで見てしまった~。
auで貸してくれた代用機の画像ってどんな具合?と。近場の相模原公園に行って来た。
え~と??
写真屋さんでプリントアウトしてみたいんだけど。今ね。外は風がうなりをあげて吹き抜けています。たぶん風速5~8メートルくらいです。
本当は撮影してそのまま相模大野の写真屋さんへ行くつもりでしたが、強風で一旦帰宅しました。したら、洗濯物がベランダにだいぶん落ちてました。(マジか~)派手に飛び散ってたので、慌ててマンションの下の植え込みを見下ろしたら、洗濯物とハンガーが落ちていまして、慌てて確認してきたら、洗濯物はうちのじゃなかった!!どこから飛んできたんだろうか?
休憩して、風が納まれば相模大野行って来る。やっぱプリントアウトしないと、安心して撮影出来ない。つーか、AQUOS SHOTって撮影画面がとても暗いんだね。屋外撮影には向かない。つーか、これ、なんとかならんのか~。って事で今日も取扱説明書で首ったけ。勘弁して~。
確認でもう一枚。どうだろ?ブログ記事ならこれで充分か?問題はやっぱハガキサイズでプリントアウト~。
内周道路なのに、前方で道が3つに別れています。これはどっちへ行けば…。
トップ画像は右の道。橋があって、橋の下は?
サイクリングコースです。
上の画像の右下にあるのが内周道路。自転車が行くのが内周道路の更に内側を走るサイクリングコース。
サイクリングコースは、内周道路を見下ろすように配置されています。桜の下を走るのは楽しそうだ。
しかしなあ~。オバさんがこどもの国で一人で自転車を漕ぐってどうよ? 浮くわっ!!と。心残りだけど諦めよう。
ちなみに自転車の利用代金は、大人150円。こども100円です。ちっ!
さて。内周道路をこどもの国入口まで戻って来ました。視界の先に見えるは中央広場です。朝見た時に比べ雲が増えて来ました。朝、写真を撮っておいて良かったー。今年の桜は青空が本当に少なかった!計画していた桜と富士山の構図で撮影出来る、二宮町の吾妻公園。秦野市の弘法山どちらのポイントも、青空待ちでしたがなかなかなかなか。来年以降に再挑戦です。残念。
さて。
朝は、中央広場を抜けて上の画像右手に行ってしまい、広場左手はまだ歩いてなかったので、取りあえず左手を奥へ向かって進む事に。
こちらの芝生広場でも花見客がシートを広げてお花見ランチ中です。
ただね。この芝生広場も斜面なの。じいちゃんと孫が、チャッチボールしてるんだけど…。ボール追いかけるの大変そう~。
「じいちゃん。そこにいて。動かないでよっ」
ボールを追いかけるのは孫の役目なのね。こうして君はうまくなっていくのだよ。頑張れっ。
桜の中に濃いピンク色の花がある。あれは…。
レールがあった。ミニSLがあったのね。
さて。そろそろ体力が尽きて来た。サクサクっと中央広場を引き返し、帰宅することに。
ん?
正面広場は落書きし放題なのか?楽しそうね。にしても。近頃のチョークは色鮮やかなのねっ。孫が放り出したままのチョークを祖父が回収しています。お子様はお片づけも頑張れ。
さて。こどもの国最寄りの電車駅へ戻ります。
んがっ!!
か・階段が辛い~~。
階段回避です!
車椅子利用者用の坂をぐるぐるして歩道橋を渡ったら、おや?
駐車場が利用客の車で埋まってました!
朝10時に到着した時はまだ駐車場は空いてたけど。つーか、駐車場の桜も素敵。
ようやく駅に到着~。も~疲れた~。
カアカアカア。
ちっ!カラスのくせに絵になるやないか~いっ。つーか、どうせなら絵にして楽しい野鳥の方がいいな。
時刻はまだ1時30分を回った所。でも無理しちゃいけません。だって、今日は町田駅に自転車を預けてあるんだもん。町田からうちに続く道は上り坂なんだもん。
ってな事で、つい長々と連載して来たこどもの国桜散歩も今日で最終回です。おつきあいありがとうございます。
さて。明日はどこの桜にしようかしら?
つーか。長々連載してる間に、桜が散ってしまった~。イカンやないの~~。
人気ブログランキングへ
先週末の春の嵐は凄かった!私のいる相模原市南区にも大雨洪水警報やら、土砂災害情報やらやら。先日掲載した大和市の引地川も増水して避難情報云々がNHKの画面の上に出てました。明けて月曜日に相模川に芝ざくらを見に行ったんですよ。んで着いて早々に携帯電話が壊れてしまい撤収するハメに。でも撮影出来なくとも視界には芝ざくらが咲いています。市の観光協会曰く、1400メートル続く芝ざくらラインは日本一~!!って宣伝してるので、ついでに芝ざくらラインを端から端まで踏破したいっ!と。まあ途中から、徒歩じゃなく自転車コギコギ相模川を上流へ遡っていたのですよ。
と。
三段の滝あたりで、前方から救急車がやって来ました。また誰か倒れたか??と。思ったけど、サイレンはサイレント。
やがて、河原に消防車が止まってるのに気づきました。消防車の周辺には、署員が数名。
ん!?
あの毛布かぶってる人は何???
と。三段の滝の2段目に転覆したゴムボートがぐるぐるその場で回転しています???
や~。
それにしてもっ。
三段の滝を流れ落ちる水量が今までに見た事ないくらい増水してるなあ~。
などど。
あれ??
川向こうにも消防隊員がいる。
あ。
手前の魚道の小さな段々水路の所にも消防隊員の姿がある??
これはもしやシャッターチャンスか?
しか~しっ!!
私の携帯電話は役立たずなのだ。撮影も出来なければ、電話もかけられないブラックアウト状態。
しばらく見てたけど、ゴムボートが川でぐるぐる回転し続けてるだけで変化がないので、見飽きた私は再び相模川を遡り始めたのです。
と。
三段の滝の2段目から1段目へ移動する途中、金網に水難訓練実施中の張り紙を発見しました。
な~んだ。訓練だったのか~。
と。
ホッとして相模川を遡っていたら…。
あれっ??
次々と消防車がやって来る!
つーか、前方から来たオレンジってあれ、レスキュー部隊でしょ??
ゴムボートは随分くるくるしてたけど。訓練ってこんなに段取り悪いものなの??しかも訓練参加者チームが多いし、訓練開始時間に遅刻してくるチームっつーか消防車があっていいものなの~??しかも。遅刻組はサイレン鳴らして消防車を飛ばしてるんですけど~~??
頭をひねりつつ、相模川の段丘上りと格闘してるうちに疑問も半ば忘れてしまったのですが、座間キャンプ下まで戻って来ると、東京方面から報道ヘリが飛んで来たのです。行き先は明らかにさっきの三段の滝。
おかしい。
つーか、座間キャンプ上空は米軍が制空権を持ってるハズで、報道ヘリは飛べないんじゃなかったっけ???
あれ~~??
っと。思いつつも、私の可及的速やかに解決せねばならん懸案は、壊れたかもしれない携帯電話のこと。
帰宅後まっさきにauのアフターサポートに電話して、その足でauショップに駆け込んで、その後使い方の分からない代用携帯電話機と格闘してたら。
夕方のニュースで相模川の三段の滝の水難事故ニュースが流れましたっ。
やっぱ水難救助訓練じゃなかったのね。
つーか。
そもそもは水難救助訓練だったんだが、あまりの水量と水の流れの早さに訓練のハズが本当の水難事故になってしまい、訓練中の消防署員8人が流されてしまった!!んだって。
私が最初に目撃した河原の水際で毛布をかぶっていた人は流されてしまった要救助者になってしまった8人のうちの一人だったらしい。
まさに決定的瞬間だったのね…。し~ん…。
でもアレだ。本当の事故って叫んでる人っていないのね。みんな淡々とやってるの。やっぱ映画とかドラマとかと違うし、本当の救助って時間がかかるものなのね。あ。ちなみに指図してたのはやっぱオレンジの制服着てたレスキューでした。急流にハマって脱出出来ないゴムボートをどう流れから出すか静かに冷静に対策立ててたよ。まあ。私は最後まで目撃せずに立ち去っちゃったんだけどね。だって「訓練」って書いてあったんだもん…。
にしても…。このタイミングで携帯電話が壊れるとは…。
つーか。何事も予定通りにやりたい日本人。でも状況と場所を選んでやらないと、訓練が本物の事故に早変わりしてしまう。教訓をナマで見てしまった~。
auで貸してくれた代用機の画像ってどんな具合?と。近場の相模原公園に行って来た。
え~と??
写真屋さんでプリントアウトしてみたいんだけど。今ね。外は風がうなりをあげて吹き抜けています。たぶん風速5~8メートルくらいです。
本当は撮影してそのまま相模大野の写真屋さんへ行くつもりでしたが、強風で一旦帰宅しました。したら、洗濯物がベランダにだいぶん落ちてました。(マジか~)派手に飛び散ってたので、慌ててマンションの下の植え込みを見下ろしたら、洗濯物とハンガーが落ちていまして、慌てて確認してきたら、洗濯物はうちのじゃなかった!!どこから飛んできたんだろうか?
休憩して、風が納まれば相模大野行って来る。やっぱプリントアウトしないと、安心して撮影出来ない。つーか、AQUOS SHOTって撮影画面がとても暗いんだね。屋外撮影には向かない。つーか、これ、なんとかならんのか~。って事で今日も取扱説明書で首ったけ。勘弁して~。
確認でもう一枚。どうだろ?ブログ記事ならこれで充分か?問題はやっぱハガキサイズでプリントアウト~。
実はこの度、東京の地域情報について素敵な記事を書いている
ブロガーさんに向けて、街情報をテーマとした記事が集まる
スマホアプリにご参加いただけるブロガーさんを探しています。
「GO近所」 http://go-kinjo.jp/
ブログを拝見し、ぜひご参加いただきたいと思い、お声がけを
させていただきました。
地元の読者の方々にとって参考になる地域ネタをたくさん載せて
いらっしゃるので「GO近所」にとてもマッチしていると感じております。
ご登録いただくだけですので、お手間をおかけするお願いではございません。
特にスマホをお持ちの必要もございません。
ご興味を持っていただけましたら、こちらのフォームより詳細内容を
ご案内させていただきます。すぐにメールにて詳細を返信いたします。
⇒ https://repo.jp/blogscout/gknj_dtl.html
詳細内容をご確認いただいてから参加の可否を決めていただいて結構です。
#突然このような形でご連絡いたしました失礼をお許しください。
もし不愉快に思われましたら、恐れ入りますがメッセージの削除を
お願いいたします。