あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

間に合ったぁ〜

2023年08月11日 15時14分40秒 | 野草・木の花と実の観察
サルスベリの花ごときで何を喜んでるのか?と言えば。
6月26日の事です。その日、従姉妹がじゃがいもを取りに我が家へ来ました。その折に庭の百日紅を見て「姉ちゃんこの木、白い葉っぱはうどんこ病にかかってるからよ」と。
もうびっくり!うどん粉病って野菜がかかるものでしょ?木もかかるの??
驚いてすぐ様web検索をかけたらば、サルスベリはうどん粉病にかかりやすい植物でした。
放置はダメだ。枯れるやもしれん。対処法は?
続けてwebで検索をかけたらば、うどん粉病にかかった部分を全て切れと出てました。
切るぜ!と。剪定鋏片手に片っ端からうどん粉病の白い葉っぱをどんどん燃えるゴミ袋に入れていく。
最後は届かない高所をダンナに切ってもらいまして、結局うどん粉病は木の全体に発症する重症でして。およそ8〜9割の葉っぱを落としました。
もうね。木が1分2分の坊主頭状態でした。
今思えば撮影しておけばよかったな。まさか坊主にしたサルスベリの花に今年会えると思ってなかったからね。

一昨日、台風後の状態を確認しててピンクの花を発見。ほとんど諦めていたので、花芽が出てるのに気づいてなかったという。7月の猛暑&小雨の時も朝夕に水やりしてよかったよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅仕事の延長戦、梅の土用干し | トップ | トマトの不思議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野草・木の花と実の観察」カテゴリの最新記事