6月のやってもやっても終わらなかった梅仕事。豊作過ぎて。貧乏性の私は、収穫した梅の実を片っ端から梅シロップに。梅酒に。梅干しにと仕込んでいきました。
結果として、梅干しは約20キロも出来ちゃった!
そんなに大量の梅干しをどうするん!?と呆れられた。
私もそう思う。
ってなことで、実家の母の妹達と義母の弟&妹へ各1キロづつお裾分けして減らしたけども。まだまだ残ってる!
となると、今の体温より高い猛暑日に土用干しをせねばならん!
ってな事で、梅仕事の時に使ったザルをかき集め。ザル置き場の床几を出して太陽光を利用して乾燥開始。
土用干しは3日連続で。1日目は最初は短い時間(1時間)で梅の実をひっくり返す。
調べたら朝9時に開始。午後3時に終了とあったけども、8月の太陽は午後3時以降もギラギラしてるから、もう少し干したい。と思ったらば!
まさかの!
夕立が来ちゃった〜〜!!
天気予報では雨が降るなんて一言も!!
慌てて取り込む。
2日目。夕立が怖いので、朝早くから干す。幸い我が家には去年納屋を撤去してコンクリート張りにしたところがある。あそこならば日中に埃もしないし。怖いのはツバメだけ。ま。ツバメは梅は食べないから大丈夫だろう。
そして!午後!!案の定またしても夕立。
けど前日に学習した私は、午後3時には梅を取り込んであった。だから無事。無事じゃなかったのは、梅を取り込んだからとスーパーに出かけちゃった私です。
あれね。猛暑日の夕立の雨は、体温と同じ位の温度なのな。自転車で濡れながら帰ったけど、雨に濡れてる感覚がね。すんごく鈍かったわ。
3日目、つまり今日です。
12時ごろ、空を見上げれば、黒い雲が流れている。これは早くも降るのか?夕立ではなくゲリラ豪雨か?急いで梅干しを移動〜ってか、土用干しは計3日連続でするとWebで書いてあった。今日が3日目です。ならもう完成してるのでは?
そ〜っと梅をつまんでみる。梅の皮がつまめたら完成らしい。
ならもう完成だっ!ってな事で、ちょうどいい感じで乾いた梅の実をそれぞれのガラス瓶に戻す。迷ったけど、赤紫蘇の葉っぱも戻そう。
完成だ!
え〜、告白します!
実は今回土用干しをした梅干しは9、8キロ分です。
問い:元は20キロあった梅干しから叔母達に配った4キロを引くと16キロ。今回9、8キロ土用干しをしたら、残った梅干しは何キロでしょうか?
答え:まだ瓶は3個残ってる。土用干しに用意したザルに乗らなかったのだ。床几もいっぱいになっちゃったし。
ってな事で、残った梅干しは、土用干しせずに保管することにした。
どうも梅干しは土用干しする派と土用干ししない派がいるらしい。
やるかやらないかは好みらしい。いや、今回は台風が接近してて連続3日の土用干しは無理そうなので残った梅干しはそのまま保管しようと思う。
ってな事で、まさかの梅仕事の延長戦でした。
美味しく出来てますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます