あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

てるづき前方装備

2013年08月18日 05時10分31秒 | 
前方までやってきました。
なんか…。あれこれ装備が増えてます。あれ?海自の護衛艦ってこんなにあれこれあったっけ??
私のあやしい記憶はおいといて、まずは紹介をば。
トップ画像が既に装備のあれこれが写ってるんですが、

トップ画像一番手前の四角い区画が一杯あるのはVLS。上の説明板で分かります?私もあんまり詳しくないけど。シー・スパロー・ミサイルやアスロックが発射可能な垂直発射装置です。
続きましてはこれ。
高性能20ミリ機関砲。
艦船に近づく、対空・対水上の目標を迎撃する個艦防御システムです。
この画像のがわかり易いかな?

昔、艦橋の左右に亀甲型の白いのがついてるのがイージス艦って教えてもらった事があるのですが、てるづきは最新型なので、レーダーも進化してますね。って、この形なんか見た事あるなあ…。
ハッ!あれだっ。
護衛艦ひゅうがの甲板には?(2011年9月8日)の記事こちらにひゅうがのレーダーの画像があります。ひゅうがは2009年3月に就役した艦船ですが、このレーダーとてるづきのレーダーはよく似てるよ。

更に前方にあるのが62口径5インチ砲です。
62口径って…。どんだけ…。でかすぎじゃろっ。何を標的に想定してるのか。
ま。自衛隊なので使用はしませんけど。

って思ったら、説明板には「小型・軽量」って書いてある。ほんまか~っ!

脇にこんなんありました。確かに玉は小さかったな…。

前方甲板は狭いんです。なんかこういうの、試験艦あすかでも見たな。あれって試験艦だからかと思ってたけど…。
あすかの前方甲板の画像ってどっかの記事に載せてなかったっけ?と過去記事を見てみたけど、掲載してなかった。手抜かりです~。

62口径5インチ砲から前方甲板を見るとこんな感じ。見学客に大人気。かっこいい画像になるのだ。
さて、次はてるづき右側を前方から後方へ移動です。
人気ブログランキングへ
microSDカードの2GBがどこにもない~~~っ
や。
日本製の高っかいのは売ってるんだけどね。有れってば四捨五入したら2000円!?ってバカ高いのだ。
私が欲しいのは1個300円程度の安っすいどこぞの国で作ったんだコレ?という奴が欲しいの。
な。1個300円と1個1500円とか1800円とか2000円とか程の価格に開きがあるなら、安いのが欲しいでしょ?
ノジマで聞いてみた。
「SDカードの4GBとか安いのがあるのに、何故に2GBのは置いてないのですか?」
「円安でね~入って来なくなっちゃってね~」
それが答えになってると思うのかっ!?
円安といっても、一時1ドル80円だったのが今1ドル100円に下落したとしても、単純計算で1、25倍。ならば、かつて1個microSDカード2GBが300円で売ってたなら、1、25倍しても1個400円未満です。日本製の1個1500円とか1800円とか2000円とかに比べたら段違いに安いじゃんっ!!
売ってくれよ~~。取り扱えよ~~~っ。
私の携帯電話は古い型なので、2GBのmicroSDカードしか使えないんだ~~~っ。
かつて4GBのを買ってきたら、動かなかったんだ…。
現在取り扱いがないのを確認したのは、座間のノジマ。座間のコジマ。相模大野のビックカメラにはないの~~~。
まだ町田は確認出来てない。うちは台地の上にあり、町田へ行くと坂がある。坂は下ると帰りには上りになるのだ。炎天下にあの上りは辛いっ。
こうなると、WEBで販売してるのを探すしかないかな?WEBで検索かけたら、なんか色々ややこしいのがヒットして、自分が欲しいのがどれなんだ??と。
町田にあるといいな…。

今日はしゃれにならない強風だった!相模大野から小田急相模原方面は、まるっと逆風でいつもの倍時間がかかってしまいました…。
明日は今日以上の風が吹くとか天気予報が言ってます。…明日、座間のひまわりは無理じゃろか…。去年とっても綺麗だったら、ぜひ今年も…とか思ったるのだけど。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 護衛艦てるづき | トップ | てるづきの右舷には »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏コミ お疲れ様でした (長谷川僚太郎)
2013-08-22 22:26:02
ご挨拶に伺った後、なんやかんやで行けませなんだ。

東では「コミケ雲」が出たとか。相方が言ってました

写真。Eサイズのことですね。白い枠があるのが、私は好きです

鵜来(うくる)型海防艦「志賀」は、千葉市海洋公民館として親しまれていましたが、1998年、建築基準法不適格と老朽化を理由に解体されてしまいました。

早めに行っとかなアカンところが多いですな。最近は戦争遺跡本を出しているので、余計そう思います。

神戸学院大学も解体の危機があったそうで、内田樹が最終講義でそのことを言っています。
それに比べれば豊里小学校の出来の悪さは(以下略)

まあ、「国家資格」の「建築士」という概念のないころの人ですから。

変な虫を取ったら、ください。
あと、
変な骨を拾ったら、ください。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事