あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

NHK放送博物館

2017年10月03日 05時17分50秒 | 展覧会&観光施設&能楽
2017.9.24訪問。
お台場のTOYOTAショールームを見物後、ゆりかもめの青海駅から豊洲駅。東京メトロ有楽町線で有楽町駅で日比谷線に乗り換えて、神谷町駅に到着しました。次の目的地は愛宕神社です。
さて、1番出口は?
あれ??
あれれ〜??
工事で1番出口が使えません。地上へは2番出口を利用する他ありません。
まじか〜??
実はですね、今回のお散歩は最寄駅からの道順を記憶してきたのですね。今時のスマフォならば、地図の検索が簡単でしょうが〜〜。最近、末広町駅に続き2度目。以前、神楽坂駅で左右間違えたこともあって。とりあえず、記憶した通り地上に出た目の前の道を左折したのですが。不安から歩いていたおじさんに「愛宕神社さんはどちらでしょう?」と道を尋ね教えていただきました。というのも、駅から出てくる人が多いのに、皆さん反対側へ進むのです。帰宅後、gooブログの読者になってる方の記事で、当日東京タワーでさんまイベントがあったのを知りました。出口を右側へ行けば東京タワー。左側へ行けば愛宕神社さん。
ともあれおじさんに教えてもらった「信号2つ目を左」と行き方がわかったので、歩き始める。
見えてきたのはトンネル。トンネルを抜けると、「NHK放送博物館」に行けるエレベーターを発見!!
出世の階段を上がるんじゃないんかい!という突っ込みはありますよね〜。実は、この日の散歩は代々木公園でナマステ・インディア→お台場のダイバーシティでユニコーンガンダム&TOYOTAショールーム見物→愛宕神社さんへという計画なのですが、もう足が疲れて〜〜〜!!ひ弱な私。出世の階段を上がりたくなくて、NHK行きのエレベーターに乗り込んでしまいました〜。エレベーターの中に『おんな城主直虎』の衣装を展示中のポスターが貼ってありました!
今年の大河は7月ごろに脱落しました。それまで毎週欠かさず見てたけど。なんか恋愛ドラマみたいになって、歴史好きの好みから外れてきたところで切っちゃいました。でも小野政次(高橋一生)さんはいい感じだったんだよね〜。その政次の衣装が展示してるなら、見るよね〜。

おんな城主直虎の衣装は撮影OKです。

ちなみに、おとわこと、井伊直虎の衣装も展示してあります。

ところでNHK放送博物館をご存知ですか?渋谷にあるのはスタジオパークで別物です。
「ここは、世界最初の放送専門のミュージアムとして、1956年に”放送のふるさと愛宕山”に開館しました。日本の放送が始まってから90年あまり、その間ラジオからテレビへ、さらに衛星放送やハイビジョン、そしてデジタル放送へと大きく進歩・発展してきました。
放送の歴史に関する約3万件の資料を所蔵し、順次公開しています。」以上、ガイドマップより。
NHK放送博物館
開館時間:午前9時30分〜午後4時30分
入館料:無料
休館日:月曜日・年末年始

館内はほとんど撮影禁止でしたが、撮影OKなものも。

撮影OKな子供コーナー。
ごん太くん。




放送体験スタジオでは、自分がアナウンサーになってみたり。愛宕山8Kシアターでは今CMで話題の8Kスーパーハイビジョン番組が見れます。
さて、時間が惜しい。すでに午後3時40分。まだ9月だから日没まで2時間近くあるけど、先を急がないと〜〜!!

NHK放送博物館から見える虎ノ門ヒルズです。画像左奥に人影がありますね。この先に愛宕神社さんがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする