あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

麻溝公園、クレマチスと西洋アジサイの開花情報

2016年06月02日 05時59分32秒 | アジサイ散歩
訪問は2016年5月31日です。相模原公園の花しょうぶ、麻溝公園の山アジサイを楽しみみました。撮影画像が増えたので、花しょうぶ・山あじさいと別建て記事にしました。今日は麻溝公園の代名詞、クレマチスの開花状況を紹介します。

こちらは麻溝公園を縦断する水道みちで咲くクレマチスです。背景の花壇の黄色が画面に彩りを足してくれます。

水道みち繋がりで、水道みちで咲く西洋アジサイ。まだ見ごろになるまで時間がかかるね。

ついでなので、こちらも水道みちの西洋アジサイ。その名もアナベル。アナベルは西洋アジサイの中でも遅咲きなのです。まだ青いですが、最盛期になると真っ白になります。

公園の外周の柵で咲くクレマチス。クレマチスはつる性なので、何かに巻き付いて咲きます。フェンスは巻き付き易そうですが、気温が上がるとフェンスの温度も上がるからそれはマイナスポイントだよな~。
上の画像では背後に山ボウシが咲いてますね。

もう少し山ボウシの背丈が低いと花を楽に見れそうなのですがね。山ボウシは葉っぱの上に咲くからしたから樹を見上げても花が見えないんだわ。

こちらも公園の周囲のフェンスに咲くクレマチスです。
同じくフェンスに咲くクレマチス。形も色も違いますが、クレマチス。麻溝公園のクレマチスは咲く時期にだいぶん差があります。だから公示してあるクレマチスの株数よりあんまり咲いてないと思うのは咲く時期が違う時に見てるからとも言えます。中には冬に咲く種類もあってびっくりですわ。

適度な気温。適度な雨降りだと花も綺麗ですね。

フェンスの中にフィールドアスレチック場があります。アスレチック場の周囲にあじさい順路がありまして、そこのアジサイはほとんどが西洋アジサイでして、まだ見ごろには早かった!でもさ、順路の中のアスレチック場は今ドクダミが満開です。群落を形成してますが、これまた地味な花だけにだれも愛でてない。もっぺん書くと「ただ今満開です」アジサイ散歩のついでにドクダミの群落の見物はいかがです?

フィールドアスレチック場のあじさい順路は現在背丈の高いアジサイの樹が多いので、順路から見るよりは、外周のフェンスの外から楽しむ方がアジサイの花が多く見えます。上の画像はフェンスの外から撮影してます。西洋アジサイの見ごろの最盛期になると、あじさい順路もそこそこアジサイの花が増えて綺麗なのですがね。

ちなみに、ふれあい広場の入口前のアジサイは今はこんな感じ。まだ青いのはアナベル。奥の青いのは麻溝公園で一番多いタイプの。
この周囲にも青いアジサイは多く植栽されてます。

こんな感じ。

こんなこんな~。

芝生広場の縁に青いアジサイが植栽されています。ここは直射日光が直撃する場所ですので、他の西洋アジサイより早く色づきます。更には直射日光直撃なので、花が痛み易いというマイナスポイントもありますが、今年は綺麗だよ。
ね?まだ痛んでないでしょ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする