高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

サルトリイバラ

2007-11-25 10:42:12 | 樹木
高尾山や付近の山でも、サルトリイバラが生えていることは確認できていたが、やっとサルトリイバラの赤い実に出会うことができた。
野山を歩くときはずっと気にしていたので、この付近では雌雄のいずれかの株が少ないのであろう。
春先にどちらの株が多いのか、花の形から決着を付けたいが、雄花と雌花の画像から予備知識を持ってでかけよう。


(寅太を通せんぼしたのは雌花)

 
(サルトリイバラの雄花)       (サルトリイバラの雌花)

 
(向かい合う雄花と雌花)       (やや雌花が成長した)

猿捕茨/ユリ科/サルトリイバラ属。
山野に生える落葉の蔓性低木。雌雄異株。
葉は広卵形または卵円形で単葉で互生し、葉腋から散形花序をだし淡黄緑色の花を多数付ける。秋に赤い果実を付ける。
名前の由来:刺に猿が引っかかり捕らえられるということからこの名が付いた。
花期:4~5月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コウヤボウキ | トップ | ムラサキシキブ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうして木の実は赤いの? (信徳)
2007-11-25 20:45:08
この実も大変赤いですね。どうして木の実は赤いのでしょうか?(幼稚園児の質問です)
返信する
おめでとう御座います (デコウォーカ)
2007-11-25 23:04:46
ついにサルトリイバラの赤い実を見つけられて良かったですね。サルトリイバラを見かける株数に対して赤い実は確かに少ないように私も感じています。結実率(こんな言葉が有るか?ですが)が悪いように思います。
返信する
花も目立ちたい (寅太)
2007-11-26 09:25:33
信徳さん、おはようございます。
黒、灰、紫色などの実がありますが、やはり赤が多いのでしょう。どうしてですかね。
幼稚園児の質問は疑問点を的確に衝いてきます。
秋の実の統計をとってみようかと思います。
返信する
春まで持ち越し (寅太)
2007-11-26 09:31:35
デコウォーカさん、おはようございます。
サルトリイバラの木や葉は特徴があるので間違いませんが、実が付いているものは極端に少ないと思います。
100本で1~2本でしょうか。花が咲いているのか、また雌雄はどれ位あるのか、やはり春まで待ちましょう。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事