高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ヤマラッキョウ

2008-11-04 00:26:54 | 山野草
ヤマラッキョウ(山辣韮)は、 3年前ブログに登場しているが、当時よりも株が殖え、咲く花も多くなった。
開花後の花も長く持つし、風情があってなかなか良い。枯れているのはオケラである。

 >

山辣韮/ユリ科/ネギ属。
山地の草原に生えるユリ科の多年草。
地下には球根があり、数枚の細い葉を出し、夏の終わりから秋にかけて花茎を出して紫色の花を咲かせる。
名前の由来:山に生え食用のラッキョウに似ていることからこの名が付いた。
花期:10~11月。
【山野草の索引へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダルマギク | トップ | ぬばたま »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画像は語る (寅太)
2008-11-05 10:08:23
hanatetsuさん、おはようございます。
彼が画像のトップを飾れなかったのは、このビニール袋のせいです。
ヤマラッキョウがせっかくポーズを決めているのに、いつの間にかビニール袋が忍び寄っていました。

もう少し問題の画像を見てみましょう。
下にクジャクシダが見えます。右の奥は大好きなトリカブトです(ケシはありません)。背面にはビニール袋があります(この中身は大切なもの)。
返信する
長岡の花火よりは・・・ (寅太)
2008-11-05 09:57:51
デコウォーカさん、おはようございます。
山下清に見せれば、きっと夢中になって描いてくれるでしょう。
返信する
ビニール袋? (hanatetsu)
2008-11-04 20:18:30
ヤマラッキョウは、撮りたい花の一つです。
先日、「山」をとったラッキョウはなんとか撮りましたが、花の数では「山」に敵いません。
それにしても、最後の画像は良いのですが、バックのぶら下がったビニール袋?が残念です。
返信する
片貝の花火にも負けない (デコウォーカ)
2008-11-04 18:32:24
寅太さんの庭で育成された為でしょうか、花の数も沢山付いて綺麗です。真昼間から見事な花火を打ち上げていて、片貝の花火にも負けていませんね。
返信する
ラッキョウの花は見たことなし (寅太)
2008-11-04 08:08:13
信徳さん、おはようございます。
田舎ではラッキョと発音しますね。
ラッキョウの花は、ヤマラッキョウと同じような赤紫色ですが、私も見たことがありません(もっぱら食べるほうです)。
鳥取などの砂丘のようなところで栽培すると思います。
見分けが付くのかは自信がありません。
花の違いは
返信する
ラッキョは? (信徳)
2008-11-04 05:42:09
この可愛い花からラッキョは想像出来ません。ニラも同様です。ピンクのスズラン見たいな花・・・でもこれはヤマラッキョ、普通のラッキョの花の色は違うのかな?
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事