高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

シロバナオカタツナミソウ

2011-06-29 00:07:59 | 山野草
今までオカタツナミソウ(丘立浪草)の白い花と解釈して取り上げてなかったが、森林総合研究所多摩森林科学園の所蔵植物標本データベースでは、学名を持った種としてシロバナオカタツナミソウ(白花丘立浪草)を位置付けている。撮ったのは6月初めで、もう花は咲いてないと思う。


(真っ白な花)

 
(右はオカタツナミソウの標準種)

白花丘立浪草/シソ科/タツナミソウ属。
丘陵地の林縁などに見られる多年草。
名前の由来:オカタツナミソウの類似種で、花が白いことからこの名が付いた。
花期:5~6月。
(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギンレイカ | トップ | 6月の花(高尾総集編) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白い色はそれだけで美しい~ (sakurasou)
2011-06-29 15:11:53
シロバナオカタツナミソウは真っ白ですね。それだけでとても清楚です。青紫の標準種も斑点模様も花の並びも申し分なく綺麗で 名前の由来が納得の画像ですが混じりッ気のない白の色はそれだけで美しいですね。暑くなって自分の顔の色が濃くなってくる分、白に憧れています。
返信する
シロは一種類でしょうか? (信徳)
2011-06-29 20:06:15
白い色のタツナミソウはこの一種類でしょうか?だとすれば私の家の北側に二年前から生え出して群生を始めようとしています。もしこの一種類ならば可愛く保存しましょうが別にあるのなら雑草の如く抜き取って捨てましょう。
返信する
ノアザミの白も綺麗 (寅太)
2011-06-30 05:54:24
sakurasouさん、おはようございます。
きのうは1週間ぶりの高尾でした。
シロテンマも終わらずに待っていてくれました。
ノアザミの白いのも綺麗ですが、今年はまだ顔をだしませんね。
返信する
可愛くなかったら処分でしょう (寅太)
2011-06-30 06:00:50
信徳さん、おはようございます。
白いタツナミソウはほかにもあります。
今回はオカタツナミソウです。
我が家では白いタツナミソウは自由にさせています。
かなり強いのでコンクリートの隙間からも生えてきます。
悪さはしませんが、信徳さんが可愛くないと思ったら抜いて下さい。
退治するのは簡単です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事