高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

マンゴー

2010-02-24 00:25:57 | 樹木

裏高尾では、ハナネコノメ(花猫の目)が咲き出したという情報があるが、行ったところは温室である。
黄色の円錐花序の花を見つけ、学芸員に質問すると、マンゴーとのことである。たくさんの花の中に1個だけ、緑色の実が付いていた。満足な実をならせるには、この大きい花序で実は1個だけらしい。
南国の樹木であるが、日本でも沖縄、九州、和歌山などではハウス栽培をしているようである。
きのう書くのを忘れたが、バイカオウレン(梅花黄蓮)は、白い花びらに見えるのが萼片で、花びらは黄色く見えている部分という変わった花でした。

 

檬果、芒果/ウルシ科/マンゴー属。
インドからインドシナ半島を原産とする常緑高木。
枝先に円錐花序をつけ、黄色またはうす紅色の花を咲かせ、結実した果実は美味しい。
花期:2~4月。
(神奈川県立相模原公園)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今春のバイカオウレン | トップ | 国境の長いトンネルを抜ける... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンゴーの故郷 (マンゴー博士)
2010-02-24 08:51:21
春4月、台湾南部ではマンゴーの花があちこちに咲き乱れます。このマンゴーは葉の形状からしてリンゴマンゴーでしょう。
返信する
マンゴー (hanatetsu)
2010-02-24 15:57:17
マンゴーの花、初見です。
ブドウのように一杯実が生るのでしょうか。
当方は、パイナップルで箸休めです。
返信する
リンゴマンゴー (寅太)
2010-02-24 21:10:53
マンゴー博士さん、こんばんは。
マンゴーは種類がたくさんあるようで、私にはこれがどの種類かわかりません。
リンゴマンゴーというんですね。
私の友達にも台湾のsさんという人がいますが、今度あったら「リンゴマンゴー」とカマをかけてみます。
多分、知らないで「何のこと」とくると思います。
sさんに会うのが楽しみ
返信する
初見と聞くと嬉しい (寅太)
2010-02-24 21:17:05
hanatetsuさん、こんばんは。
初見と聞くとなぜか嬉しくなります。
最後は円錐花序に実が1個位のようですが、友人のsさんに聞いてみたいと思います。
木の名前の表示はなく、学芸員も待ってましたって感じでした。
学芸員も質問待ちか
返信する
過酷な生存競争 (デコウォーカ)
2010-02-25 21:57:24
円錐花序のは沢山の花が付いていますが、この中から一つだけ実が残るとは、随分厳しい生存競争なのですね。従って、残った一つの実は美味しいのですね。
返信する
オリンピックの代表選手 (寅太)
2010-02-26 02:53:08
デコウォーカさん、おはようございます。
競争を勝ち抜くなんて、まるでオリンピックの選手のようです。
残るだけでも凄い
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事