高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

フウセントウワタ

2007-10-11 08:01:28 | 樹木
トウワタの形に似た白い花を付けるが、可愛い花から予想もできないフウセン(風船)状の果実が面白い。
フウセンカズラの果実よりは大きく、ハリセンボンのような形をしているが触っても痛くはない。
晩秋にはフウセンの中から白い綿が出てくるというので楽しみである。

 

風船唐綿/ガガイモ科/フウセントウワタ属。
南アフリカ原産の常緑小高木。
葉は披針形で対生し、葉腋から散形花序をだし小さな白い花を付け、秋にはピンポン玉より少し大きいトゲ状の突起が付いた風船状の果実を付ける。
晩秋には実が割れ、中から綿毛とタネが出てくる。
名前の由来:「唐」は外来を意味し、「綿」は種子に綿毛がついていることからこの名が付いた。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギリソウ | トップ | ネコノヒゲ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての花 (信徳)
2007-10-11 19:49:00
追羽根をつけたような面白い花ですね。シロっぽさが優しく見えます。
返信する
面白い花 (デコウォーカ)
2007-10-11 21:38:36
フウセンカズラの実も面白かったですが、このフウセントウワタの実も面白いですね。この実から綿が出て来るのも更に面白いですね。
返信する
こんなに奇麗? (hanatetsu)
2007-10-12 09:01:04
フウセントウワタを撮った時は、花が終わりに近づいていて実の方だけ撮った記憶があります。
改めて見直しました。感謝です。
返信する
どのように落ちるか (寅太)
2007-10-12 21:07:07
信徳さん、こんばんは。
切り離して落としたら、どのように落花するでしょうか。
返信する
綿も観察 (寅太)
2007-10-12 21:11:56
デコウォーカさん、こんばんは。
フウセンカズラの実は押したら音をたてて敗れました。
従って紙風船のようにつけると思います。でも少し小さいですが。
引き続き綿も観察します。

返信する
ドライフラワーにも (寅太)
2007-10-12 21:17:32
hanatetsuさん、こんばんは。
この花からこの果実が出来るとは信じられませんが、下の右側の画像では両者が一緒に写っています。
ドライフラワーにも使われるようです。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事