高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

シキンカラマツ

2012-07-30 07:39:58 | 山野草
似たような名前のシギンカラマツ(紫銀唐松)の分布は、関東地区以西でかなり広範囲に生えているが、シキンカラマツ(紫錦唐松)は福島,群馬,長野県の山地に限定される。


(カラマツソウの仲間では最も美しいシキンカラマツ)

 

紫錦唐松/キンポウゲ科/カラマツソウ属。
山地に生える多年草。
葉は3回3出複葉で互生し、小葉の先は3裂する。茎の上部で多数分岐し、円錐状に紅紫色の花を付ける。花弁状の萼片は4~5個で、雄しべと雌しべは多数で、葯は黄色。
名前の由来:花軸や茎が、紫褐色を帯び、開花しても落ちない蕚の紫と葯の黄色の対比に由来する。
花期:7~8月。
(軽井沢植物園)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする