高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

2012年春の放浪記(その15)黒姫山Ⅰ

2012-07-02 04:56:57 | 四季
刈羽三山とは、柏崎市周辺の代表的な米山(993m)、黒姫山(891m)と八石山(518m)の3つの山をいいます。また黒姫山は日本に3つあり、長野県信濃町、そして新潟県の糸魚川市と柏崎市にあります。この三つの山を区別をするのに、それぞれの地域の名前を頭に付け、信州(北信濃とも)黒姫山、青海黒姫山、そして刈羽黒姫山と呼ぶこともあります。
米山と八石山には登ったことがありますので、今回は黒姫山に挑戦しました。いくつかの登山ルートがありますが、今回は1時間ちょっとで登れる磯之辺キャンプ場からのルートを取りました。


(黒姫山)

 
(米山)                   (八石山)

磯之辺キャンプ場までは、自家用車を利用しました。岡野町高尾の集落から、整備された道路ですがかなり急なS字カーブが続き、上りきったところが磯之辺になります。左側は切り立った崖で、運転していても寒気がしました。上って気が付いたのですが、磯之辺は集落の名前で、数軒の家が見えました。今回の黒姫山は3回シリーズです。

 
(険しい山道を登る)           (磯之辺集落)

 
(磯之辺地区棚田整備記念碑)  (雪を見ながら急坂を登る)

 
(オオバキスミレの群生)

 
  (フキノトウ)          (ショウジョウバカマ)

 
(カタクリ)                 (チゴユリ)

 
(クロモジ)                 (キブシ) 

(黒姫山 2012.05.30)          (つづく)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする