高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

フウセントウワタ

2007-10-11 08:01:28 | 樹木
トウワタの形に似た白い花を付けるが、可愛い花から予想もできないフウセン(風船)状の果実が面白い。
フウセンカズラの果実よりは大きく、ハリセンボンのような形をしているが触っても痛くはない。
晩秋にはフウセンの中から白い綿が出てくるというので楽しみである。

 

風船唐綿/ガガイモ科/フウセントウワタ属。
南アフリカ原産の常緑小高木。
葉は披針形で対生し、葉腋から散形花序をだし小さな白い花を付け、秋にはピンポン玉より少し大きいトゲ状の突起が付いた風船状の果実を付ける。
晩秋には実が割れ、中から綿毛とタネが出てくる。
名前の由来:「唐」は外来を意味し、「綿」は種子に綿毛がついていることからこの名が付いた。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする