脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

HAWAII-見~つけた①

2018年01月09日 | ハワイ紀行

植物が続きました。もちろんその他にも「おっ!」と心を動かされたものはたくさんありました。
毛槍。大名行列が進む時、その先頭で長槍の鞘がすっぽりと白く覆われているのが毛槍です。
カラカウア王が来日した時に毛槍を知って、ハワイでも「王族の座」の象徴として使い始めたのだそうです。ハワイ語ではカヒリと呼ばれます。

カヒリは王族ごとに違うデザインを誇ったそうで、そのカヒリやマントや扇などに多くの鳥の羽を使ったために、鳥の数が激減したとか。

ペトログリフ。大雑把な解説しかないのですが、描かれたのは比較的新しく数百年前ぐらいといわれています。紙も文字もなかったハワイアンにとっては「柔らかい溶岩にこのような図形を描く」ことは自然なことだったでしょうが、何を目的にし、何を意味して描かれたのかもまだ解明されていないとのことです。宿泊したところから歩けるんですよ。

遊歩道を歩くと、そこここに見つけることができます。ほんとに何か伝えたいことがありそうです。
遊歩道の終点は、池。海まで400mくらいなのに真水です。マウナケアやマウナロアの雪解け水が伏流水となって湧き出るのです。
たまたま虹、発見。

ハワイ島ヒロで見つけた古い建物に表示されていました。なんだか心惹かれました。

太平洋津波博物館。

ヒロのアーケード通りのそばにあるプランテーションの鐘。砂糖プランテーションで使われていたものです。

オアフ島、特にワイキキビーチのまわりは高層ビルがどんどん建ってます。散歩道で見~つけた。
新しい高層ビル。金色じゃなかったですが、ワイキキのトランプ・タワー。画面左手前がハレクラニ。

ワイキキの隣にあるアラモアナショッピングセンターにあるアップルストア。普通のお店の3倍くらいあります。日本では通り過ぎるのですが、ちょっと入って見ました。

せっかくだから挑戦。ハワイのショッピングセンターにあるパソコンから、夫のブログ画面が出てきました!
表示は日本語なのですが、検索をする時には日本語で記入できないのです。夫のブログは「kinukototadao」で検索できるので成功したという訳です。それでも何だか感動。

感動ついでにもうひとつ。
成田で、飛行機を待つ間に思いついて「グーグル翻訳」の機能を調べてみたら、「カメラ機能を追加したら、文字入力しなくても、英語⇔日本語が自動的に表示される」「えっ!ウッソ~!ほんと?」
疑問符たくさんのまま、成田のラウンジで一応、日本語→英語を確認しました。

ホテルの回廊ギャラリーにたくさんの美術品が展示されていました。説明板があるものがあったので、実験、実験。

ここに私のiPad-miniで「グーグル翻訳」の画面を出して、画面中央にある窓に文章をはめ込みます。

このようになるのです!
画面下の緑の眼ががんばってるらしいです。
訳は、あれこれ考えてるみたいでなかなか固定されませんし、レベルも…でもすごいでしょ。
便利な世の中になったものです。


ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html