
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
昨日は娘の運動会でした。私は以前からキヤノンEOSで風景を撮影(The Sceneで公開)していますが、今まで使っていたEOS D30の調子が悪いことに気づき、急遽前日夜に最新EOSを買いました。
ヨドバシカメラで考えたことです。
(1)写真が趣味なのだから、やはりEOSの最高機種(EOS-1Ds Mark II)を買うべきだ
(2)デジタル技術進化はとても早いので入門機(EOS Kiss)を毎年買うべきだ
結局は(2)にしました。入門機と言っても1,010万画素。D30の3倍以上です。しかもとても軽量で510グラム。私が愛用する望遠レンズは1,310グラムですから、レンズよりもボディが半分以下の重さ。この軽さは大きな魅力です。
昨日の運動会、一般的なシーンではなく、運動会というイベントを支える舞台裏をテーマに撮影してみました。

▲フォーカスも早く、スッとピントが合う

▲200ミリF2.8Lレンズで撮影。クリックすると原寸写真

▲モノクロモードで撮影
今回使用したボディ キヤノン:EOS KissデジタルX
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html
今回使用したレンズ EF70-200mm F2.8L USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom
/ef70_200_f28l/index.html
関連サイト

関連記事

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】


写真ネタだと思わず書き込んでしまいますね~。私は、写真は星を撮るところから入ったので、フイルムカメラのほうがシックリきます。ヨドバシは先日横浜店に行きました。TPOごとの陳列が印象的でしたね。竹内先生は普段のお仕事の時は何を使って撮っていらっしゃるのですか? 先日の中華街とか、いつかの津久井の神奈中のバスの中とか。。。