goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

EOS KissデジタルXの描写力

2006年09月17日 08時36分13秒 | 竹内幸次の写真・街訪問
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

昨日は娘の運動会でした。私は以前からキヤノンEOSで風景を撮影(The Sceneで公開)していますが、今まで使っていたEOS D30の調子が悪いことに気づき、急遽前日夜に最新EOSを買いました。

ヨドバシカメラで考えたことです。

(1)写真が趣味なのだから、やはりEOSの最高機種(EOS-1Ds Mark II)を買うべきだ
(2)デジタル技術進化はとても早いので入門機(EOS Kiss)を毎年買うべきだ

結局は(2)にしました。入門機と言っても1,010万画素。D30の3倍以上です。しかもとても軽量で510グラム。私が愛用する望遠レンズは1,310グラムですから、レンズよりもボディが半分以下の重さ。この軽さは大きな魅力です。

昨日の運動会、一般的なシーンではなく、運動会というイベントを支える舞台裏をテーマに撮影してみました。

▲フォーカスも早く、スッとピントが合う


▲200ミリF2.8Lレンズで撮影。クリックすると原寸写真

▲モノクロモードで撮影


今回使用したボディ キヤノン:EOS KissデジタルX
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html

今回使用したレンズ EF70-200mm F2.8L USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom
/ef70_200_f28l/index.html


関連サイト
竹内幸次のインターネット写真館・The Scene

関連記事
竹内幸次自身系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜駅の母子に感じた親子愛 | トップ | 立体機能と商業情報が付加し... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
EOS・・・ (mimoza)
2006-09-17 11:38:17
EOS 新しい機種買われたんですね!実は私も今迷っています。。。父から借りていたD30を返してくれ~と言われ、買うべきかな、、、と。2番目の職人さんの仕事する写真、迫力ありますね!
返信する
kiss (竹内幸次)
2006-09-17 14:48:46
mimoza様、竹内幸次です。お久しぶりですね。その後、元気?kissは価格の安さ(8万円ほど)を考えると、本当に買い得感がありますよ。特に軽さは女性には大きな魅力のはず。510グラムということは、ペットボトル500ミリリットルとほぼ同じ重さですから。首からぶらさげても首は痛くならないし。心機一転、買ってみますかっ!?
返信する
あ、写真大好きです♪ (酒井泰河)
2006-09-17 16:13:01
竹内先生、溝の口漢方薬局の酒井です。

写真ネタだと思わず書き込んでしまいますね~。私は、写真は星を撮るところから入ったので、フイルムカメラのほうがシックリきます。ヨドバシは先日横浜店に行きました。TPOごとの陳列が印象的でしたね。竹内先生は普段のお仕事の時は何を使って撮っていらっしゃるのですか? 先日の中華街とか、いつかの津久井の神奈中のバスの中とか。。。
返信する
酒井泰河様 (竹内幸次)
2006-09-17 18:04:07
酒井泰河様、竹内幸次です。星の写真ですか。長時間露出で楽しいですよね。仕事での普段の撮影はコダックのV570を使っています。津久井や中華街もこれで撮りました。23ミリという世界最広角が撮れるので室内撮影等の普段撮影には最適ですよね。実は今日もKissで環境を色々と変えて撮影しています。

返信する

竹内幸次の写真・街訪問」カテゴリの最新記事