じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

リスペクト 愉快な仲間達161

2010年07月16日 | 会社

F1000800 20年前の上司の方が大阪からこちらにご栄転されたので、当時のメンバーと歓迎会を「おばきゅう」で開催。
愉快な仲間シリーズで、会社の昔メンバーとの会では、いつも同じコメントになってしまいますが、飲んでて本当に気持ちいいし、前向きになれる。
おそらく、私に相手をリスペクトしようという気持ちがあるからだろうなぁ。
最近、会社では色んな意味での「焦り」からか、少し短気になっている。
自分はいつも書いているように、「褒められて伸びるタイプ」ですが、周囲の方に対しても、褒めるようにしないといけないのかもしれないなぁ。
尊敬する、あの厳しい丹羽宇一郎さんも、
「人間というのは、褒められたい、人に喜んでもらいたいという思いが非常に強い生き物なんです。・・・『あなた、すごいわね』と恋人に褒められたら、また木に登る。 そうやって人間は成長していくわけです。」
と言っておられるからなぁ。
でも、そんなことをすると、みんな気味悪がる、又は裏があると思われるかもしれませんw


辛抱

2010年07月14日 | ブログ

火、水曜と久しぶりに福岡出張。
火曜の夜に到着したので、飲みに繰り出すことも無く、静かにホテルで総菜等を食べながら本を読んでゆっくり過ごしていたのですが、沢山の方からメールを受信。
「防府が大変みたい」・・・
テレビをつけると、見慣れた風景が。
ただし濁流に囲まれて。
昨夏の悪夢の再現のような映像。
幸い、親族・知人には被害は無かったようですが、どうもゲリラ豪雨の通り道になっているよう。
このまま何も無いことを願う。
出張先近辺は、雨は降ってはいましたが、パラパラ程度。
F10008001 F1000801 お昼に外に出てみると、見事な山車が。
聞くと、昨日が博多祇園山笠のかき山をお披露目する、「集団山見せ」だったとのこと。
商人の町博多から、城下町福岡にかき山が入るのはこの日だけらしいですね。
隣の山口出身でありながら、まだ見物したことがないのが残念。
いずれにしても、山笠が始まると「夏」というイメージをもっていましたので、豪雨で被害に遭われた方々も大変でしょうが、もう少しの辛抱です。
いよいよ夏がやって来ますね。
出張=その土地の美味しい物のブログが定番になっていますが、今回はなし。
特に、博多に行ったのに、ラーメンを食べなかったことは、偉いと思う(自画自賛)。
私も辛抱したのだw

F1000800 < 滅多に行かない博多なので、少し多めにお土産を。
 お気に入りの「あごおとし」の明太子、じゃがりこ明太ピンキーあまおう、ハイチュウでこぽん、柿の種柚子胡椒などご当地もの。
それにしても、このご当地ものシリーズはとにかく凄い勢いで増殖している。
お菓子メーカーの執念を感じる。
我が業界も負けられない。


快適な眠り

2010年07月13日 | 健康・病気

毎日蒸し暑い日が続き、更にはサッカーのワールドカップもあり、睡眠不足な日々が続いている方が多いのではないでしょうか。
こんな季節にぐっすり眠るためには、適度な温度・湿度の調整、お風呂や音楽等の眠るまでのアプローチ手順も大切だと思いますが、個人的には「枕」も大切だと思っています。
出張の多い私ですが、ホテルの枕によっては、首を痛めたり眠れなかったりということがしばしばあります。
人生の1/3を睡眠に費やすと言われていますが、一番大切なのは、その時間よりも質で、毎晩ぐっすり眠る事が重要なんだそう。
その眠りをサポートするうえで重要なのが枕。
どんな枕をお使いですか?
そもそも、後頭部から首筋、肩にかけてのS字カーブをサポートするために使うものだと思っています。これは、自然に立った時にできるこのカーブを、寝た時にも保てるよう、布団と首の間の隙間を、奇麗に埋めるための高さと形状を備えた枕が理想的なのではないでしょうか。
私が小さい頃は、そば殻の枕が多かったと思いますが、ポリエステル・綿・羽根・パイプ・ウレタンなど素材も色々あります。
ちなみに私は、テンピュール社の枕を愛用しています。

Tempur(R)(テンピュール)オリジナルネックピローM 42148 Tempur(R)(テンピュール)オリジナルネックピローM 42148
価格:(税込)
発売日:

弱点は夏場に汗をかいたときなどは、しっかりと干さないとカビが発生することでしょうか。
色々調べてみると、形状も多様化しているようで、うつ伏せや横向きで寝たときのことなども考慮されているものまであるようです。

テンピュール(R)オンブラシオピロー テンピュール(R)オンブラシオピロー
価格:(税込)
発売日:
ジムナスト・チャコ ジムナスト・チャコ
価格:(税込)
発売日:

色々書きましたが、深夜12時までに、ストレスを溜めずに眠れると一番良いのかもしれません。
間違っても、お腹一杯にして眠らないことです。
今晩、良い夢をみれることを祈念しています。


夏の花

2010年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム

と言えば、その代表はひまわりですが。
昨日久しぶりに大量に(と言っても数百本ぐらい)見かけました。
ひまわりと言えば、漢字で「向日葵」と書くぐらいだから、当然太陽の方を向いていると思っているのですが、よ~く見ると、色んな方向を向いています。
更によく見ると、なんとなく若いひまわりは太陽の方を向いているような気もしますが、種を一杯つけたものは流石にみんな下を向いています。
また、ひまわりと言えば、昼間のイメージが強いのですが、夕方まで太陽の方向である西を向いていたひまわりは、夜中の間に花の位置を元の位置に修正しているのでしょうか。
もしそうだとすると、ちょっと観てみたいです。
YouTubeあたりで探してみるかな。
滅多に花に関することなんか書かないので、もう一つ。
ベランダに、次女が3年前に幼稚園で空き缶で育てていた朝顔が、何の手入れもしていないのに、今年も咲きました。
この雑草のような強さは是非学びたいところ。
朝、カーテンを開けるときの秘かな楽しみでもあります。
昨日の参院戦で当確の花が咲いた方々にも、高い志を持って頑張ってもらいたいです。


人を動かすものは、

2010年07月11日 | 本と雑誌

サッカーワールドカップもとうとう決勝を残すのみとなりました。
日本の善戦で大いに盛り上がっていますが、それよりも盛り上げに貢献したのは、ツイッターなどのツールなのではないでしょうか。
私も最近このつぶやきを始めたが、まだ本当の意味での効能を感じているわけではありません。
まぁ、掲示板というか、伝言ダイヤルというか、その代替ぐらいにしか考えていません。
もう少し使えば、色々感じることがあるかもしれません。
でも、このつぶやきという、ある意味点が、線となり、肉声のコミュニケーションやリアルに会うという肉体のコミュニケーションを通じて、面・立体になっていくと大きな感動や感激をもたらしていると思います。
サッカーでいうと、つぶやいていただけの方が、実際にスポーツバーに行き、映像を大勢で観ながら、飲み・叫び・ハイタッチしているうちに、個人のタガが外れてその興奮が波となって伝わり、市場を増幅させているという感じでしょうか。
昔でいうとテレビゲーム、今でいうとインターネットによって、リアルなコミュニケーションが失われたなんてよく言われます。
でも逆にいうと、インターネットによって、よりリアルなコミュニケーションを経験するチャンスが広がったとも言えると思います。
是非そういったサービスを提供していかないといけないなと感じた夜でした。

歴史を動かしたプレゼン (新潮新書) 歴史を動かしたプレゼン (新潮新書)
価格:¥ 714(税込)
発売日:2010-05

この本でも、上記に近いことが読み取れましたし、仕事にも十分活かせる内容でした。
人は説得では動かない。納得させられてはじめて動く。
プレゼンターのやりたい事を説明するな。相手の気持ちを酌め。
キーパーソンを理解し、支持者を増やせ。

結構面白くて、すぐに読めます。歴史好きの人にもお勧めかも。


まずは形から 芝刈り9

2010年07月10日 | スポーツ

F1000796 6年前の職場の上司・先輩、そして会社を辞めて独立して頑張っている元同僚の4人で、「富士小山ゴルフクラブ」で芝刈りを楽しむ。
梅雨のど真ん中の日程でしたが、日頃の行いが良いのでしょう。
時々ポツポツとは降りましたが、涼しい中でのラウンド。
自宅に戻ると大雨でしたから、まぁ、晴れ男のパワーでしょうか。
そう言えば、上司と元同僚のアイアンが全く同じモデルだったのは少し驚き。
あまたあるゴルフメーカー・クラブから選んだ物が一緒だなんて。
でもスコアは当然のことながら違うんですが。
このクラブも色々ありまして、腕前は全く駄目な私ですが、何事も形から入るのが好きですから、できれば姿の美しいクラブがいいですね。
最近は金属製のクラブが主流ですが、昔のパーシモンのような高級木材を使ったクラブが、バッグの中に入っていたら、なんとなく格好良いなんて思う私であります。
話は戻して、このメンバーは、仕事もできるが、とにかく口というか、言葉というか、パワーというか、まぁ他の部門からは怖がられてましたね。
でも、気持ちはさっぱりしているので、付き合っていて楽しいです。
そのお陰か、近年稀にみる当たりを連発することができ、気持ちよく終了。
 ※当たりは良かったが、スコアは別。良い当たりはなかなか続きませんw
次回は11~12月にやろうということも確認。
それより、平均年齢52歳。
明日の痛みが心配だ。
忙しい中、休みを貰えたことは同僚に感謝。
そして、家族にも感謝。
こんな殊勝な私をみたら、鬼もびっくりするだろうw


一人の百歩より百人の一歩

2010年07月09日 | 本と雑誌

比較的大きな会社のサラリーマンをやっていて感じることが、今日のタイトル。
仕事終了後、今月転勤してきた同僚のプチ歓迎会を、職場のあるビルにある「そじ坊」で開催。
平均年齢48歳、色んな話題で盛り上がったが、共通の目標を持って頑張ることが大事だよなと締めくくったはず・・・。
ふとこの本を思い出した。

ひらめきの導火線 (PHP新書) ひらめきの導火線 (PHP新書)
価格:¥ 714(税込)
発売日:2008-08-19

書くということはまた、「視える化」するということでもある。
 このことで得られる効果は、大きく二つある。
 一つは、情報や思考をいったん外に出すことで脳にフィードバックできる効果。
 もう一つは、皆で情報をシェアし、知恵を出し合うという効果がある。
 情報や思考をアウトプットし、それをフィードバックすることで、脳は発想のルートを完結させるのだ。

書かなければ忘れて消えてしまうようなささやかな考えや小さな気づきでも、目に見える形にすることで定着する。
 それを続けていけば、考える能力や気づきの精度は高まっていく。「こんなつまらないこと」などと思わなくてもいい。
 実際はたいしたことでなくても構わない。
 気づいたこと、感じたことを、日々つづる。
 その積み重ねがひらめく力を身に付ける近道だ。

一人で延々と考えていて行き詰ったという経験は、誰しも心当たりがあるのではないだろうか。
 部屋にこもって一人でうんうんうなるのは、脳にとっては実はさして生産的な状態ではない。
 それよりも、情報やアイデアをオープンにして、周りの人と知恵を出し合ったり比較しあったりする方が、創造性が飛躍的に高まるのだ。
 「一人の百歩より、百人の一歩」である。

これを読むと、こんなブログでも、書き続けることは大切なのではないかと思う。

追伸 このお店の可愛らしい女性店員さん目当てで通っている独身の同僚。
   仕事のガッツで頑張って欲しいものですw


「願い事」と「欲」

2010年07月08日 | 記念日・イベント

関東地方は、あいにくの雨模様の七夕でしたが、どんな願い事をされたのでしょうか。
我が家にも、ささやかな笹が飾ってあり、短冊が何本かかかっていました。
チョコをたくさん食べれますように  by3女
2年生のお友達ができますように by次女(1年生)
ウンテイの一個飛ばしができますように by長女
おじいちゃん、おばあちゃん達がいつまでも元気でいますように by娘達
家族みんなが元気で過ごせますように byかほまま

脱メタボ byかほぱぱ
基本的に、何を願っても自由なんでしょうが、「願い事」と「欲」は違います。
「願い事」は、努力すれば得られるもので、「欲」はいくら手に入れてもきりがないものなんて言われています。
確かに、「○欲」の中に入るものを考えてみると、「食欲」「金欲」「物欲」「色欲」・・・
だから、「~が欲しい」というのはただの欲望で、願い事とは違うようです。
元々、「字が上手くなるように」という願いを込めて短冊を書いていたのが、時代の流れとともに「短冊に書いたことが叶う」という解釈に変化していったと言われていますが、いつの間にか、私のように願望ばかりを書くようになってしまうとは、昔の方も想像だにしなかっただろう。
それにしても、七夕の日にサマージャンボが発売開始されるなんて、どう考えても陰謀ではなかろうか。


超~感じ悪

2010年07月07日 | テレビ番組

4日のテレビの「全国一斉テスト」みられました?
私みちゃったんです。
だからその腹いせにこんなブログを書いてます。
本来は、気持ちを整理し、楽しく書くものなのに。
「来年の7月になるとあなたのテレビはこうなります。」
当然地デジ対応でない我が家のテレビは、画面が砂嵐状態・・・ 「ザァーッ」
「こうならないためにも云々かんぬん」
日頃可愛いなぁと思っている地デジ娘の各局の看板アナウンサーが極悪人に見えました。
おまけにカウントダウンキャンペーンなんてやってまして、本当に追い詰められそうです。
それにしても、今回の地デジ化については、色んな批評がありますが、個人的には、もう少しテレビ局も何かしらの努力が必要なのではないかと思います。
そして、究極の馬鹿にしたものが、このテレビ局の記載内容。
つまり、「お前のテレビはアナログだよ」と通知する番組を画期的なものだと讃えているところが恐いです。
▶2011年7月のアナログ放送終了まで残り1年。
 アナタの家は地デジ化済んでますか?
 フジテレビでは、2010年7月4日(日)午後5時59分から、民放127社とNHKが 共同制作する「全国一斉地デジ化テスト~アナタの家は地デジ化済んでますか?~」を放送します。
 この番組は、アナログ放送とデジタル放送で異なる内容を同時に放送することで、 ご覧になっているご家庭のテレビが「アナログ」か「デジタル」かがすぐにわかる画期的な番組です。
 さらに、地デジ推進を目的として、NHKと民放127社で全国同時に放送されます。
 テレビ史上初の画期的なこの番組
 7月4日は是非ご自宅のテレビでこの番組をご覧ください!!

この記事も凄い。
ここまできたら、思想運動だなぁ。
我が家的には、10年前の液晶テレビですが、なんとか年内には買い替えようかなぁ。
でも壊れてないしなぁ。
エコ的には「モッタイナイ」だよなぁ。
今日は七夕ですが、「明日目が覚めたら、テレビが地デジ対応していますように」と短冊でも書くかな。


運動の定義

2010年07月06日 | スポーツ

最近ブームなのが自転車。
私も衣装等は着々と準備をしていますが、実際に乗っている回数は僅か。
自転車も何のためにやり始めたかというと、「健康」「体力維持」「減量」のため。
それと元同僚のyoyoさんやayuさんの強力なバックアップもあって。
最近は、自転車やマラソン、水泳、トライアスロン、登山など、結構キツくてストイックなスポーツが流行っているような気がします。
これらのスポーツは「エンデュランス・スポーツ」と呼ばれ、基本的には「一人で同じ動作を長時間行う」スポーツです。
対極をなすのが、「レジャー型スポーツ」と呼ばれる、テニスやボーリングなど英語で言うと「play ~」で表現されるスポーツです。
と言っても、本気でやるとキツイんですが。
話を元に戻すと、このエンデュランス・スポーツをする理由としては、上記の他に「精神面で鍛えられる」「初期投資が比較的安価」という理由も上位にあるようです。
先日のブログで自転車用のウェアやシューズについて書きましたが、私のように何でも自己流で、なかなか上達しなくても不満の無い方はいいですが、もし今から始めて、少しでも上達したい方にも色んなサイトがありますので、ご紹介しておきます。
▶自転車 CYCLE SPORTS.JP
▶ランニング アシックス・ランニングラボ

基本的に、過去はplay系で頑張ってきたのですが、今後はエンデュランス系も継続していきたいと思っています。
  ※恋愛系はplayed(遊ばれる)系でしたがw


星に願いを

2010年07月05日 | 休日・余暇

梅雨の中休みといいますか、一日晴れそうでしたので、平塚の七夕祭りに出かけてみました。
F1000793 F1000794 F1000792 F1000790 有名な仙台の七夕祭りには行ったことがないので、基準はありませんが、人出が大変多く、暑さも重なり、金魚すくい・かき氷など定番の行事を済ませると、クタクタになってしまいましたので、サッサと帰ってきました。
七夕といえば、織姫と彦星のラブロマンスですが、私の出身大学でも、丁度この時期に「七夕祭」というイベントがあり、このイベントが終わるまでに彼氏ができなければ、一年はできないという、男性にとって大変都合の良いジンクスがあったことを思い出します。
 ※これだけの条件がありながら彼女はできませんでしたが
ちなみに、平塚の七夕祭りの織姫様は、 私は会えませんでしたが、なかなか素敵ですね。
さすが日本三大七夕祭りです。
帰宅してからは、せっかくの天気でしたので、先ほども空を眺めてみましたが、天の川は観ることができませんでした。
最近では、2年前に穂高に登ったときも曇り空でしたし、いつ観ただろう。今年の8月の頭に実家に帰るので、しっかり目に焼き付けておこう。
はてさて、何を願うかなぁ。


感動する○○

2010年07月04日 | 本と雑誌

朝から一斉草刈りがあって、終わった途端に雨模様。
車の無い我が家は、仕方なく家遊び。
2歳の3女に読み聞かせなど。

かいて かいて かいて かいて
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2009-04-01
そしたらそしたら (日本傑作絵本シリーズ) そしたらそしたら (日本傑作絵本シリーズ)
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2000-05-31

お昼寝に入ったら自分の読書タイム。

感動する脳 (PHP文庫) 感動する脳 (PHP文庫)
価格:¥ 580(税込)
発売日:2009-04-01

本物に触れた体験が少ない子は、どうしても感動が薄い大人になってしまう。
 感動が薄いということは、それだけ人生に損をしているということです。
 同じものを見ても、同じ体験をしても、楽しめる人間とツマラなそうにしている人間がいる。
 どちらがいいか。やはり楽しめる人がいい。
 楽しそうにしている人の周りには皆が集まってきて人生も豊かになる。
創造的な人間というのはやはり、常に自分の変わる可能性を追い続けています。
 脳の成長には限界がないと信じている。
 自分が経験したことばかりを繰り返して見るのではなく、経験していないことに目をやる。
 そうすることで感動を見つけることが出来るのです。
 人生の大海原は、泳ぎ回れば回るほど、楽しくかつ刺激的なものです。
未知のものに出会った時、素直に受け入れる人と、ハナから拒絶する人がいます。
 この差がとても大きなものです。
 実際にどのような差が生じるのか。
 結局、未知のものを受け入れて感動できる人というのは、いつまで経っても若々しくいられます。  『若さ』とは変化するということで、決して年齢の問題ではありません。
人間の脳は、もともと生きるという現場の中で進化を遂げてきた。
 そして今もなお発達し続けている。
 もしも何の意欲も持たず、日々の創造を止めてしまったら、脳の発達も留まることになる。
 そういう意味でも、意欲を持って日々の暮らしを送ることこそが、最も大切なことなのです。
 意欲のないところに創造性は芽生えない。
 そして創造性の ないところに、"感動”というものやってこないと私は思っている。

なるほど~と思いますが、なかなか実践は難しい。


小宇宙3

2010年07月03日 | グルメ

F1000811 F1000810 ふっふっふっ、3か月ぶりに行ってきました、ラーメン二郎
いつもの愛好会メンバー3人で。
最近テレビに出たからなのか、凄い行列で一時間待ち。
おいしくいただきました。
御馳走様。
ラーメンも含めて、先月食べた丼物は、天丼・親子丼・鉄火丼・海鮮丼・カレーうどん・牛丼・鰻丼・中華丼・豚丼・石焼ビビンバなど、結構食べてますね。
元々、忙しい時に素早く食べるために便利だから、という理由で始まったとされている、比較的新しいジャンルの料理だと思いますが、すっかり定着しています。
他にも、カツ丼や木の葉丼などもあります。
ハワイにもロコモコ丼なんてのもありますが、やはり日本独特の料理とも言えるのでしょうか?
F1000809上に乗っかる具が大切なのは当たり前ですが、御飯系の丼では、意外と米の味が決め手のような気もします。
昨日のお昼にいただいた、天亭の天丼は本当に御飯が美味しいです。
今後も、はやぶさに肖って、色々な(小)宇宙の旅を楽しみたいと思いますw

F1000780 < なんつっ亭  

 

F1000797 < 末げん


丸くなるな★星になれ

2010年07月01日 | 会社

今日は会社の創立記念日で半ドン。
ただ、今年は入社25年(26年目)ということで、永年勤続表彰を受けた。
久しぶりに表彰状(感謝状)をもらい、お昼は日比谷の「聘珍楼」で25人の対象者と一緒に食事をご馳走になる。
F1000813 F1000812 F1000811 F1000809F1000808F1000810


25人の挨拶を聞いていると、入社した頃の情景が次々と浮かんでくる。
▶青焼きを急いで焼いたら真っ青で何も見えず
▶雪の日に営業に出て、事故。粗利が吹っ飛ぶ
▶年上のおばちゃま達と飲み屋でチークタイム(逆セクハラ?)
▶訪問先でいきなり見合い
▶893さんに気に入られ、餞別で○○○万円入りの封筒が・・・勿論お返ししました

等々。
今の若手社員に決して偉そうなことを言える立場ではないな。
取締役から入社した1985年の出来事が紹介されたが、結構暗いニュースが多かったなぁ。
まだ折り返し点なので、自己採点もしてませんが、資生堂への出向など色んな経験をさせてもらって、沢山の人に出会って、花の東京にも出てくるなど、入社前からは想像ができない程充実した会社生活を送らせてもらっている。
また、実は会社に入ってからひそかにつけているものがある。
それは、企画等でいくらお金を使わせてもらったか。
凄い金額になってる。
とてもじゃないけど個人経営では無理。
少しでも恩返ししないといけないな。
そして、何よりも、色んな同窓会や集まりの役員や幹事をやらせていただくのは、会社の信用のお陰だと感謝してる。
あるビールの宣伝のコピーが最近気に入っている。
それが今日のブログのタイトル。
いいっすよね。
いつまでもこうでなくっちゃ。
悪いけど、後輩には負ける気無しw
 ※既に負けてるかもしれませんが・・・
勿論家庭やプライベートでは丸くなりますけどね。
とは言え、まだ49歳。
あと15年ぐらいは働くつもり。
いや、娘達の年齢を考えると20年は働かないといけない。
先輩、後輩、友人の皆様、これからもよろしくお願いします。