色々悩みましたが、
添い乳は卒業する事にしました。
あれから数日、咬まれる度に息子の鼻をつまんでいたら、
「そんなんだったら、もういいよ…」みたいな反応をする様になり、
「いやいや…頑張ろうよ」と接しても、顔を背ける様になりました。
まぁ、授乳の悩みではないので、栄養の問題は無いですし、
そこまでして訓練するのも、良いんだか悪いんだか…ですし、
嫌な思い出になる前に、きっぱり止めてしまいました。
今は、添い乳同様に腕枕をして、おしゃぶりを口に入れ、
手や胸で軽く押さえて、疑似添い乳をしています。
でも、これも「たまに」です。
「子どもの成長は早い」と言いますが、
少し前まで、じわ~~~っと吐き出していた離乳食も、
歯が生えると同時に、突然食べるようになり、
嫌がっていた歩行器も、ヒヤーと言いながら楽しんで乗る様になり、
ちょっと成長したのかな…とも思います。
乳は出ないし、添い乳も出来ない、残念な母親ですが、
これからは、遊んだり、ご飯を作ったり、
そっちの方に力を入れて行く事にしました。
添い乳は卒業する事にしました。
あれから数日、咬まれる度に息子の鼻をつまんでいたら、
「そんなんだったら、もういいよ…」みたいな反応をする様になり、
「いやいや…頑張ろうよ」と接しても、顔を背ける様になりました。
まぁ、授乳の悩みではないので、栄養の問題は無いですし、
そこまでして訓練するのも、良いんだか悪いんだか…ですし、
嫌な思い出になる前に、きっぱり止めてしまいました。
今は、添い乳同様に腕枕をして、おしゃぶりを口に入れ、
手や胸で軽く押さえて、疑似添い乳をしています。
でも、これも「たまに」です。
「子どもの成長は早い」と言いますが、
少し前まで、じわ~~~っと吐き出していた離乳食も、
歯が生えると同時に、突然食べるようになり、
嫌がっていた歩行器も、ヒヤーと言いながら楽しんで乗る様になり、
ちょっと成長したのかな…とも思います。
乳は出ないし、添い乳も出来ない、残念な母親ですが、
これからは、遊んだり、ご飯を作ったり、
そっちの方に力を入れて行く事にしました。