私は、水分をあまり摂取しないタイプ。
しない…と言うか、欲求以上に摂取すると、
コップの水が溢れる様に、逆流しそうになるんだな。
要は、上手に水分を摂取できないのでしょうね。
水分を摂らない人は、血液がドロドロになるって言うじゃない?
だから最近、水分を摂る努力を始めたんだ。
冷え性だから、当然「暖かい飲み物」をね。
で、
これが、始めたばかりのせいか、なかなか楽しくて、
水筒に入れたお湯を使って、色んな物を溶いて飲んでいる。
でもまぁ、ざっと一日、400㏄くらい飲んでいる程度かな…(少なっ)。
血液がサラサラになったか…は、今の所実感無し。
こんなことで、効果があったら、医者は要らないかもしれないけど
。
ところがね…最近気付いたんだけど、
「暖かい物」を飲むと、やたら食欲が湧くんだよね。
よく「暖かい物をお腹に入れると、胃の働きを助ける」…って聞くけど、
アレ、本当なんだね…。
飲み始めてからというもの、やたら何かを食べたくなって、
それに気付かず、美味しく楽しくおやつやご飯を食べていたら、
みるみるズボンがパツパツになっちゃった
。
う~~~ん。
せっかく身体に良い事をしているのに、
こういう症状が出るとは、計算外。
結局、どの方面でも最終的には“摂生”が大事なんだろうね…
。
しない…と言うか、欲求以上に摂取すると、
コップの水が溢れる様に、逆流しそうになるんだな。
要は、上手に水分を摂取できないのでしょうね。
水分を摂らない人は、血液がドロドロになるって言うじゃない?
だから最近、水分を摂る努力を始めたんだ。
冷え性だから、当然「暖かい飲み物」をね。
で、
これが、始めたばかりのせいか、なかなか楽しくて、
水筒に入れたお湯を使って、色んな物を溶いて飲んでいる。
でもまぁ、ざっと一日、400㏄くらい飲んでいる程度かな…(少なっ)。
血液がサラサラになったか…は、今の所実感無し。
こんなことで、効果があったら、医者は要らないかもしれないけど

ところがね…最近気付いたんだけど、
「暖かい物」を飲むと、やたら食欲が湧くんだよね。
よく「暖かい物をお腹に入れると、胃の働きを助ける」…って聞くけど、
アレ、本当なんだね…。
飲み始めてからというもの、やたら何かを食べたくなって、
それに気付かず、美味しく楽しくおやつやご飯を食べていたら、
みるみるズボンがパツパツになっちゃった

う~~~ん。
せっかく身体に良い事をしているのに、
こういう症状が出るとは、計算外。
結局、どの方面でも最終的には“摂生”が大事なんだろうね…
