先週末から今週に掛けて、
左親指を、包丁で2か所、
右親指を、ペットボトルの切り口で1か所、
…の合計3か所を切ってしまい、切り口がパックリ…
。
どの指を切っても、不便だけれど、
両親指…っていうのは、結構辛い
。
止血と傷口の保護と乾燥防止の為に、
先ほどまで、バンドエイドを貼って凌いでいたのですが…。
ふと、「コロスキン」なる物を思い出しました
。
ゴソゴソと薬箱を探したところ、コロスキン発見
。
この薬…、
以前勤務していた(肉体労働系?)職場のオヤジから、教えてもらったんだ
。
いや…プレゼントしてもらったかも…
。
最近は、皮膚みたいな自然なバンドエイド等もある様ですが、
懐かしさもあるので、オヤジお勧め:昔ながらのコロスキンで治します
。
これでもう“石鹸工作”しても、染みないぞ…
。

懐かしくて、久々にオヤジにメール
をしたら、とても元気そうでした
。
しかし、このオヤジ…、返信が早くなったなぁ…。
一緒に勤務していた頃は、メールの打ち方を知らない人だったのに…
。
左親指を、包丁で2か所、
右親指を、ペットボトルの切り口で1か所、
…の合計3か所を切ってしまい、切り口がパックリ…

どの指を切っても、不便だけれど、
両親指…っていうのは、結構辛い

止血と傷口の保護と乾燥防止の為に、
先ほどまで、バンドエイドを貼って凌いでいたのですが…。
ふと、「コロスキン」なる物を思い出しました

ゴソゴソと薬箱を探したところ、コロスキン発見

この薬…、
以前勤務していた(肉体労働系?)職場のオヤジから、教えてもらったんだ

いや…プレゼントしてもらったかも…

最近は、皮膚みたいな自然なバンドエイド等もある様ですが、
懐かしさもあるので、オヤジお勧め:昔ながらのコロスキンで治します

これでもう“石鹸工作”しても、染みないぞ…


懐かしくて、久々にオヤジにメール


しかし、このオヤジ…、返信が早くなったなぁ…。
一緒に勤務していた頃は、メールの打ち方を知らない人だったのに…
