お気に入りだった、白い鞄…。

決して“高価な物”では無いけれど、
とっても気に入っていたんだ…。
なのに、赤い鞄の染料が染みついてしまった。

こんな事になってしまったら、流石にもう使えない。
でも、気に入っていただけに、ずっと捨てられずにいた。
もう何年になるんだろう…5・6年経つかしら?
最近、それなりに諦めが付いたので、思い切って解体してみた。

リデュース開始。
側は、切り刻んで補強材として活用。
中袋は、そのまま活用。
バンブーの持ち手は、外して活用。
開閉マグネットは、バラして活用。
そして、完成。

中袋も、しっぽり収まった。


決して“高価な物”では無いけれど、
とっても気に入っていたんだ…。
なのに、赤い鞄の染料が染みついてしまった。

こんな事になってしまったら、流石にもう使えない。
でも、気に入っていただけに、ずっと捨てられずにいた。
もう何年になるんだろう…5・6年経つかしら?
最近、それなりに諦めが付いたので、思い切って解体してみた。

リデュース開始。
側は、切り刻んで補強材として活用。
中袋は、そのまま活用。
バンブーの持ち手は、外して活用。
開閉マグネットは、バラして活用。
そして、完成。

中袋も、しっぽり収まった。
