小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

もやしの肉巻きとひんやり~焼き茄子

2009年07月26日 | ・豚肉
※迷子犬・ご協力ください!! 

<もやしの肉巻き・焼きナス・もずく酢・ちりめん入りおにぎらず>
      

●もやしの肉巻き
本当はお魚食べたい気分だったのですが、めぼしいのに出会わずにお手軽な一品で。
     
ひげ根を取ったもやしを豚バラ薄切り肉で巻き、塩コショウをふりかけて焼いただけ♪
ビールのおつまみとして安価な上に簡単で言うことなし!?


●焼きナス・もずく酢
もずくってお酒を一緒にいただくと、肝臓を守ってくれるらしいです。
毎晩飲むウコン茶とともに、小太郎とオットの肝臓の強~い味方!!
     

●おにぎらず
ご近所さんに少し前にいただいた、ちりめんひじきのふりかけをはさんだおにぎらず。
しっとり柔らかで白ごはんとの相性も抜群。
なかなかふりかけの類は買うことが少ないのですが、
こんな風に美味しいのをいただくと、とっても重宝します♪
      

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

わんこを保護した我が家は正直てんやわんや状態です~!!

その日のうちに最寄りのスーパーに張り紙をお願い。
日曜日なので公の機関がお休みでしたが
できる限りのはやめに・・と、検索サイトや掲示板にのせたり
テツの件でお世話になった愛護センターや、いぬねこの会にメールで相談に乗ってもらったり。
みなさん、動物を守りたい一心で働いている方たちばかりなので
とても丁寧に迅速に対応してくださいます。

みなさんからも、コメントやメッセージでアドバイスいただき
とても助かっています。

機嫌良く雨の一日を過ごしたわんこですが、
夜中過ぎに吠えはじめ・・・午前3時にパジャマのまま散歩に出かけた小太郎とオット。
少々寝不足であります~。

犬心のわからないにわか保護者ではありますが、
飼い主さんの元に無事に届けることができるように頑張るからね!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろとアボカドの串カツとお気に入りの冷奴

2009年07月24日 | ・まぐろ
「今日は日没までも戻れると思うよ。また庭やる?」とオット。
このところの多雨で、庭木の伸びも尋常じゃないスピード!!
この時期木陰は嬉しいけれど、風も通らないようじゃいかんよね~ということで
少しさっぱりさせましょか♪

<マグロとアボカドの串カツ・大根とワカメのヨーグルトマヨ和え・冷奴・おにぎり>
        

鮪とアボカドの串カツ
我が家の定番料理。
マグロは冷凍の短冊を超安値で購入し、そのまま冷凍保存してあったもの。
塩コショウで味付けしてフライ衣をつけてから、串に刺してあげれば出来上がり~。
      

見た目はさっぱり脂身のないお肉と言う感じ。
肉のような濃いうまみはないけれれど、さっぱりとしたマグロのお味と食感で
なかなか食べごたえのある串揚げです。
      
以前はいろいろな下味を工夫していましたが、結局一番美味しかったのは塩こしょう味。
マグロにしっかり目に味付けして、ソースなどつけずにいただきます。
お好みでレモンを絞りかけても美味しいですよ♪


●大根とワカメのヨーグルトマヨ和え
千切りして塩もみした大根と生ワカメを、
ヨーグルト+マヨネーズ(1:1)と粗引きこしょうで和えただけの簡単な一品。
      
市販のマヨネーズはディフェの我が家ですが、できるだけ使用量をひかえたくて、
使いたいマヨネーズの半量をプレーンヨーグルトに替えています。
さっぱり軽い仕上がりなのでオススメ。


●冷奴
kuriさんに教えてもらった冷奴のトッピング。
一週間に二度登場するというには、かなり気に入った証拠なのです~。
      


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

葉の形が気に入って10年前に植えたシマトネリコ。
当時はあんまり見かけることがなかったのですが、
今の四国の気候に合うのか?はたまた丈夫で便利な木の定番となったのか
あちこちの庭や街路樹としてよく見かけます。
しかし、この成長するスピードの早いこと!!
植えてくださった業者さんは、「手入れは一切不要。」と言っていたけれど
手入れしなきゃ、我が家はこの木一本でジャングルになれるかもっ!!

年に2・3度はばっさり切って山のような燃えごみを出してます。
今日もゴミ袋3つと枝の束ひとつ。
はぁ・・・ヘトヘトだわ♪

しかし、大汗かいて庭仕事→スッキリきれいになった庭を眺めて満足→お風呂へ直行。
これはかなり満足度高い爽快感です。
そして、今日の風呂上がりのビールは最高!!
<script src="http://banner.blogranking.net/scs?22613"></script>
<noscript>ブログランキング ドット ネット</noscript>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日・茄子と油揚げの柳川風どんぶり

2009年07月23日 | ・休肝日
本日休肝日。
今週は極力買い物しないウィークと決めているので、
冷蔵・冷凍庫、そして乾物チェックに余念がありません~!!
月が明ければ夏の短い休暇も近いということで、思わぬ出費があるかもしれんしね。

<ナスとあぶら麩の柳川風丼・大根とササミの塩炒め・キュウリとワカメの酢の物>
        

●茄子とあぶら麩の柳川風どんぶり
休肝日は、小太郎も料理の手をあからさまに抜く日でもありまして~♪
これもメリハリのひとつだと、胸を張って言いきるのです。
      
あぶら麩の卵とじ丼は休肝日の定番メニューのひとつですが、
実家からもらった茄子と合わせて、今日は炭水化物をおさえ気味にいただくことに。
あぶら麩×茄子×玉ねぎ。

茄子のおかげで少々色が悪いですが、これでなかなかさっぱりで美味。


●大根とササミの塩炒め・キュウリとワカメの酢の物
      
大根とささみの塩炒めはかなり久しぶりかも?!
大根は太めの千切りにして塩をふります。
軽くもんで大根の水気を出したら、しぼります。
これをささみの太千切りとともにごま油で炒め、粗引きこしょうで味を整えれば出来上がり。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食観察 ・ あさりとナスの土鍋蒸し

2009年07月22日 | ・貝類
夕方、オットと荒れ放題の庭の手入れ♪
日差しと多雨が交互にやってきては、要らぬ雑草を育ててくれるのでたまりません~。
ぼさぼさになったアロエも一掃してスッキリ。
気持ちよく汗を流した後は、さすがの日本酒派の我が家もやっぱりビールでしょう。

<きつねつくねの照り焼き・あさりとナスの土鍋蒸し・冷たい茶碗蒸し・おにぎり>
        

きつねつくねの照り焼き
買い置いてあった油揚げと冷凍庫の鶏挽肉で本日のメイン。
たっぷりのおろし生姜とナスの皮のみじん切り(他の料理で身を使います)、
醤油・酒少々で調味したら、しっかり練り合わせて油揚げに詰めます。
      
この料理を思いついたころは、とにかく分厚くボリュームたっぷりに詰め込んでいましたが
最近は食べやすさと火の通りやすさ重視。
薄っぺらく仕上げた方が、普通の油揚げと勘違いしてちょっとした驚きにもなります。

両面に焼き色がついたら、醤油・酒・みりん各大さじ2を合わせておいたものを一気に注ぎ
フライパンをゆすりながら全体に絡めます。
食べやすい大きさに切ったら、粉山椒をふりかけて出来上がり~。


●あさりとナスの土鍋蒸し
あさりが食べたいタイミングに199円で見つけたのでゲット。
体がタウリンを欲しがっていたのかな?
      

あさりを酒蒸しにして出たうまみたっぷりスープを野菜に吸わせて食べようと、
ナスの千切り(皮をむいて千切り→水にさらす)とひげ根を取ったもやしを敷きました。
今までは、戻してしぼった切干大根やキャベツ春には菜の花を使うことが多かったですねぇ。
        

蒸しあがりは野菜のかさもグッと減りました~。
あさりのスープをたっぷり吸ったかな?
ポン酢をかけても良いけれど、自然な塩味とうまみで十分な美味しさ。
結構すごいスピードでなくなりました♪
        


●冷たい茶碗蒸し・キュウリ編
卵2個使うのがちょうど作りやすい分量なので、
冷たい茶碗蒸しは一度に4個作って二回に分けていただくことが多い我が家。
      
昨日のカラフル野菜あんと違って、グッとシンプルでさらに涼しげなキュウリあん
すりおろしてダシと薄口しょうゆ・塩で味付けしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
とろみがついたら火を止め、練りワサビ少々を加えて冷ませばあんの出来上がり。

薄切りキュウリを塩もみしてアクセントに。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

今日の日食、見ましたか?
皆既日食を見に遠出する時間もお金もない、にわか天体ファンの小太郎とオットは
自宅の庭から愛媛での部分日食を専用グラスで楽しみました。
     

日食グラスに光学系のものを併用しないように・・という説明書を無視してチャレンジ。
日食グラスに小太郎のコンパクトデジカメを密着させて一枚。
午前10時50分ころ、食の前半80%くらいかな?
曇ってないのに、フィルターを掛けたような薄暗い光に包まれ
そよそよ~と庭をひんやりした風が通り抜けます。
愛媛の食のピークは11時。
妹に「気温を見てみて。」と言われて縁側に温度計を出すと24℃。
朝の10時ころには27℃あった気温が若干下がっていてびっくり!!
     

ピークを越えてしばらくしたころに、東京在住の小太郎妹からの電話。
「こっちでも見えたよ~。」
子供のころから天体観測などが大好きな小太郎妹だったので
できれば松山で見ることができなくても、ぜひ東京で見えてほしいなぁと思ってたのです。
よかった!よかった!

バトンタッチするように、松山から見える太陽に雲がかかってきました。
雲のベールを口実に、うっかり裸眼で見ちゃったりして~。
ピークを越して12時半・再び食80%のころ。
      

直前まで日食グラスは二人で1つの予定でしたが、
せっかくだから一緒に見たら?と妹が送ってくれたこともあって
二人同時にドキドキわくわくしながら、この天体ショーを満喫することができました。
途中からは見上げる首が痛くなって、縁側に仰向け寝状態。

できる影や空気を感じることができるようにと、
ベランダではなく庭に出てみて正解。
日食と知らなければ、大地震でも起こりそうな日の光の陰りはなんとも言えず神秘的でした。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩鯖のスモークと冷たい茶碗蒸し

2009年07月21日 | ・さば
まるまる二日間ごろごろと雷が鳴りなり続き、激しい雨。
家の近くに川があるので、この調子で降り続けると怖いなぁと思うほどでしたが
山口あたりは、さらにその倍近くも降ったそうです。
梅雨時の雨で死者が出るなんて・・・自然って恐ろしい。

<塩サバの燻製・冷たい茶碗蒸し・ゴボウの梅煮・アボカドとゆかりの海苔巻き>
        

塩鯖の燻製
この2・3日はありもの整理に徹しております~。
塩鯖は朝食用に小分け冷凍してあったもの。
そのまま焼いて大根おろしを添えれば、立派に朝食のメインになりますが
ちょいと燻製をすれば・・・あっと言う間に夜の顔♪
      
塩味が入り、水分も抜けた状態の塩鯖。
これって、スモークする下準備できた状態じゃないの?!と思いついたその日から、
すっかり虜になっています。

最近はスモーカーも出さずに中華鍋を利用。
アルミホイルを敷いてヒッコリーのチップを広げ、丸網を設置。
ぴっちり密閉できるサイズの金属製のボウルをかぶせれば、簡単スモーカー完成です。
      
以前は途中で裏返していましたが
密閉すれば煙は充満するので、裏返す必要はなし!
恐ろしく日本酒に合うので、燻製香が苦手じゃない飲兵衛にはぜひぜひオススメの一品。


冷たい茶碗蒸し
つい先日作ったカラフルポークソテーに似てなくもないなぁ~。
でも、パズルのように作り方や盛り付け・素材を
いろいろに組み合わせて楽しむ料理ってやっぱり楽しい。
      
今日は少々あんがかたくなっちゃったかも。
夏のとろみは少々ゆるめの方が喉越しが良くて涼しいというもんね。
暑いとついつい雑になってしまう大雑把小太郎です。


●ゴボウの梅煮
ゴボウ料理で最近一番のお気入り。
梅干し効果か?!繊維たっぷりのゴボウも柔らかく煮えて嬉しくなる食感です。
加熱で和らいだ酸味も絶妙!
      
皮をざっとこすったゴボウはすりこぎでたたいた後、食べやすい太さにします。
小鍋にごぼうを入れたらひたひたに水を注ぎ、
手でちぎった梅干しを上に置き、沸騰したら弱火で10分ほど煮ます。
風味づけに醤油少々を加えさらに煮、
汁けがほとんどなくなったところですりごまを加えて一混ぜしたら出来上がり。


●アボカドとゆかりの海苔巻き
前日に半分使った残りのアボカド。
種&皮つきのままレモンを絞り、ラップをぴっちり掛けておけば
変色も最低限に抑えられます。
        

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

                    
Ibuciumさん来松の記事、追記しました♪→『土用の丑の日・七輪で鰻の白焼き』
                    

先週13日、庭で足長蜂に指先を刺された!という話したでしょ。
翌朝には痛みも腫れもなく、すっかり忘れていたのですが・・・
一週間も過ぎた昨日のこと、気付いたのです。
親指の刺された針の後は赤い点として残っていましたが、
それを中心に3・4㎜程度がイボのようにかたくなっているのです。
痛みも何もないのですが、やっぱり多少の毒があるんだなぁと実感。
小さい虫でもあなどるなかれ!ですね。

今年は梅雨の後半に雨がとても多く、庭にもいろんな虫がわんさか登場しています。
梅雨明けしたら庭木もさらに選定して、庭をすっきりささねば~!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする