小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

秋刀魚のカレーおろし煮とあぶたま照り焼き

2018年10月30日 | ・さんま
11月のてっちゃんカレンダーは、昨年の10月に父の車に乗せて近くの海に行った時のもの。

今年の1月から、月替わりでテツカレンダーを作ってくれるオット。
去年の今頃は元気で跳ね回っていたのになぁ・・・と
こうして時候のよいこのごろ、特に天気のよい休日にはふっと淋しくなります。

<10/26 秋刀魚のカレーおろし煮・あぶたま照り焼き・人参しりしり・トマト>
          

●秋刀魚のカレーおろし煮
秋刀魚は三枚おろしに。
軽く塩をふって、出てきた水気を丁寧にふき取ったら一口大にカット。
(わが家ではおろした身を三等分に切ってます)
カレー粉を加えた小麦粉を薄くまぶして、多めの油で揚げ焼きにします。
だし汁に薄口&濃口醤油・酒でちょっと濃い目に味付けし、大根おろしを汁ごと加えます。
続いて揚げ焼きにした秋刀魚を加え、ひと煮たちさせれば出来上がり~。
   ※わが家の秋刀魚料理いろいろ → 『さんま特集』
        
今日は粉は小麦粉を使いましたが、
とろんとした食感と全体のゆるいとろみや照りが欲しい場合には片栗粉を使用。
今日は実は・・・うっかり!!
片栗粉を使うつもりが、気付いたときには小麦粉をつけたあと。
ま、これも間違いじゃないってことで♪


●あぶたま照り焼き
中がすかすかで開きやすい油揚げ、長方形のものを使いました。
キッチンバサミで片面の中央に切り目を入れて油揚げの中を広げ、空洞を作ります。
ここに生卵2個を落とし、まずは切れ込みを上にしてフライパン焼き。
途中で水少々を加えてふたをし、中の卵をかためます。
裏返して軽く焼いたら、
醤油・酒・みりん大さじ各1を一気に注いで全体に味を絡めれば出来上がり~。
粉山椒をふっていただきます。    
        
とっても簡単なのでお弁当の卵おかずにもオススメです♪


●人参しりしり
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

庭用のソーラーライトがだいぶ古くなって光が弱くなってきたので新しいのを購入。
新しいのをすえてみれば、今のがどれだけ古びてたのが改めてよく分かる~♪
以前のは、最初1日蓄電してからでないと光らなかったのだけど
今や買ったその日に光るという便利。
        

見た目がすっきりとしたもの・・・という理由でこれを選びましたが
暗くなっていざ光る様子を見てみると、地面をぐるりとしっかり照らしてなかなかキレイ。
これから暗い時間が長くなるので、
しんと冷たい感じのする庭にこうして灯りがともるのはなんだかホッとします。
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の竜田揚げとワケギの卵とじ

2018年10月30日 | ・その他の魚介類
夏に避暑?で一階の和室に寝床を移してから、未だ二階に戻れ(ら)ず。
真冬の寝具に変えるまで、もう少しだけお布団寝を♪
ウトウトするまでバランスボールに足を乗っけて本を読むオット、
・・・この足上げタイムがお気に入り。
小太郎より先に眠くなったら、ボールをパスしてきます♪
ダブルのベッドだとこれができないのだ〜。

<鱧の竜田揚げ・ワケギの卵とじ・酒炒りレンコン・トマト>
          

●鱧の竜田揚げ
骨切り鱧を食べやすい大きさに切り、醤油と酒で下味をつけます。
片栗粉をまぶして揚げれば出来上がり〜。
        
醤油味でぬる燗が美味しい季節。

百人一首にも詠まれている奈良の竜田川。
たしか・・・醤油味に揚げた料理の色が、
秋の竜田川に浮かぶ紅葉の色に似ていると名付けられたのが竜田揚げでしたね。

そういう意味では季節感のある一品。
鱧はもう名残の食材ではありますが〜♪


●ワケギの卵とじ
        

●酒炒りレンコン
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

インフルエンザ予防接種を予約。
最初の流行はうんと早かったけれど、最近は落ち着いているのかあまり聞きませんねぇ。

12月の上旬くらいまでが良い・・・と言われ11月の下旬を予約。
打ってもかかってしまった!!というのはよく聞く話ではありますが、
「この冬も無事に乗り切れますように」とお守り代わりに♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする