小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

いつ行っても楽しい♪ 周ちゃん広場

2018年10月10日 | ・愛媛のこと
10月8日、連休3日目♪ 今日こそやりたかったことやるぞ〜
オットのお供で連休最終日は新居浜まで。
用事は2時からですが、
早めに出発してひさびさに11号線を走り、まずは周ちゃん広場へ。

そして、この時期ならば・・・と道中から心に決めてたイチジクソフト♪とシャインマスカットソフト。
        

今日はひそかにお目当ての品が・・・丹原町産のクルミです♪
日曜日の愛媛新聞で紹介されてたんですよね。
                
信濃くるみを7年余の歳月をかけてようやく販売にたどり着いたという。
7個で300円也♪

クルミといえばとっても固く、専用の割り器を使わなければ難しいイメージでしたが
この信州クルミは大粒で風味も味もよい上に、殻が薄く簡単に割ることができるという。
売り場でメモをもらい、実際にコツを教えていただきました。

さっそくその日の夜、酒の肴として登場。
        

お尻の割れ目にドライバーを差し込み軽くひねると・・・パカっ。
いとも簡単に真っ二つ。
        

割れた殼それぞれの上と下にキッチンバサミで切れ込みをいれると4等分。
殻から取り出せばあとは食べるだけ〜
        

生のクルミは昔食べたそれよりも味が濃くなく食べやすい。
薄皮の軽い渋みは日本酒によく合います。

殻ごと炒れば香ばしくなるとも教えてもらったので、これも試しときますか!?
小鍋でコロコロと転がし加熱、時間は適当。
水分の抜けた殻はさらに軽く割れやすく、
割ればなんとも木の実らしい香ばしさ。
炒ったクルミはハイボールと♪

生は日本酒、炒ったらウイスキー・・・我が家のおススメです。


最初ふたつに割るとき、おしりに差し込む道具は家庭にあるもの色々使えそう。
ドライバーがすぐに出てこない場合には、
ちょっと大きめのカッターのお尻の部分の丈夫な金属部分など。

力をかけても折れない&曲がらない薄めの金属ならば何でも大丈夫そうです。
スプーンのもち手の薄いのなんかもありかな?
プラスキッチンバサミがあればあっという間です。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

新居浜についてからちょっと時間が余ったので一週間後に太鼓台まつりをひかえた一宮神社へ参ることに。
今年は平日の開催で見ることはできませんが、
お休みの日にチャンスがあれば、ふたたび生であの迫力を体験したいなぁ。
          

しばらくこなかった間に社殿がピカピカ!!
これだけ新しいともう以前の境内の様子と別物に感じますが、
        

獅子頭などの細かい細工の部分は新しい社殿にも利用している様子。
        

石灯篭に鉄の柵も設けられ、まつりの準備もすでに出来てますねぇ。
あの大きな太鼓台がこの境内に何台も並び、ここで鉢合わせがあるのです。
破損のことを考えると、あの大きな太鼓台のことなのでひとたまりもないと思いますが
こちらはきっと、人が見物のために上らないように・・・ということかと思われます。
        
まぁ、最初何も分からずにこの境内で見物したときには
大いに押されてたのちに近くで人が倒れたりして、本気で怖かった~。

くれぐれも安全第一で、今年の新居浜太鼓台まつりも盛況なものとなりますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする