オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

今、帰ってきました。

2011年08月27日 22時41分10秒 | フレンズ・オン・アイス2011
今、東京から帰ってきて、無事、自宅に着きました。

「フレンズ・オン・アイス2011」

心に残る素晴らしいアイスショーでした。

荒川静香さんの「スマイル」そして安藤美姫さんの「千の風になって」、心から感動しました。

鈴木明子さんの「ハンガリア狂詩曲」、今シーズンが、ますます楽しみになってきました。

初めて見たスルツカヤの演技。すっかり私はスルツカヤのファンになってしまいました。

第1部のオープニングのあとの「Get the Chance」で荒川さんに紹介されたスケーターの名前を聞いてビックリ!私にとって正にサプライズ!まさか彼女の演技を見ることが出来ようとは!荒川静香さんの私へのプレゼントに違いありません。そう、信じています。

会場では同志の方々ともお会い出来て楽しいひと時を過ごすことが出来ました。仕事を忘れることが出来ました。これも「フレンズ・オン・アイス」ならではでしょう。

今日は旅の疲れもあるので、ここまで。

次の公休日は来週の水曜日。その時、改めて感想をコメントしたいと思います。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭りのあと (シフ)
2011-08-27 23:55:13
本当に素晴らしいショーでしたね。
あそこまで大物が集まり、かつ統一感のあるショーはFOIぐらいでしょうか。やはりしーちゃんの人徳ならではですね。
今日はお会いできて、いろいろお話出来て楽しかったです。
素敵なショーのあとで感想を語り合える人がいるのはいいですね。
来年もまたFOIでお会いしましょう。
返信する
Unknown (eri)
2011-08-28 14:10:36
本当に素晴らしいショーでしたね
今日は最終日、寂しさを感じながら、目一杯楽しんで来たいと思います

そしてオペラファン様のもう一人のサプライズの選手の方、今回披露したフリー振り付けはなんと荒川さんだそうです
(会場で買ったワールドフィギュアスケートにコメントがありました)

ショーのレポ楽しみにしています
返信する
Unknown (オペラファン)
2011-08-28 22:04:49
シフ様へ

今日は現実の世界に戻ってしまい、夢の世界から目がさめた状態で、たいへん精神的にキツイ一日でした。
それだけインパクトの強い心に残る素晴らしいアイスショーだったということでしょう。
来年もまた、FOIで御会い出来ることを楽しみにしています。
なお余談ですが、帰りの飛行機にわが社のトップは乗っていませんでした。やれやれです。


eri様へ

本当に素晴らしいアイスショーでした。
いまだに余韻が残っています。
さて第1部の私のサプライズの方。予約を入れているワールドフィギュアスケートの最新号がまだ手元に届いていないので、振り付けが荒川静香さんだったとは全く知りませんでした。たいへん驚いています。
今シーズンの楽しみがまた一つ増えました。
返信する

コメントを投稿